雨漏りの原因判別!すぐできる応急処置と修理費用の相場・雨漏り対策を紹介
お住まいを突然襲った雨漏り、気になるのは修理費用や業者の見つけ方ではないでしょうか。
雨漏りの原因は屋根、外壁、バルコニーなど家の様々な場所に潜んでいます。
DIYで修理したけど直らない、むしろ悪化した、といった事態を避けるためにも、ご自分での修理は応急処置に留めて後は業者に点検の依頼を!
自分でできる応急処置から修理費用、優良な業者を選ぶポイント、雨漏り原因の見つけ方など、雨漏りにまつわる対策をわかりやすく解説いたします。
雨漏りの原因は屋根、外壁、バルコニーなど家の様々な場所に潜んでいます。
DIYで修理したけど直らない、むしろ悪化した、といった事態を避けるためにも、ご自分での修理は応急処置に留めて後は業者に点検の依頼を!
自分でできる応急処置から修理費用、優良な業者を選ぶポイント、雨漏り原因の見つけ方など、雨漏りにまつわる対策をわかりやすく解説いたします。
雨漏りの修理箇所 | 修理費用の目安 |
屋根 | 3~100万円以上 |
外壁 | 1~83万円 |
屋上 | 3~100万円 |
バルコニー・ベランダ | 5~50万円 |
窓・天窓 | 3~47万円 |
簡単!自分でできる雨漏り応急処置の手順
突然始まった雨漏り、まずは慌てずに応急処置を行い、室内の濡れる場所をできるだけ小さく抑えてください。
天井から雨漏りしている場合はバケツを用意して雨水を受けとめる場所を作りましょう。窓サッシからの雨漏りならタオルやペットシートを敷けば雨水を吸収してくれます。
最近では、DIYで直したら数日後に別の場所から雨漏りが始まって被害が悪化した、といったご相談を多くいただきます。
DIYは材料がホームセンターで揃うこと、費用が最小限で済む点が大きなメリットですが、プロでも難しいとされる雨漏りの原因を素人が特定するのはほぼ不可能です。
DIYはあくまで応急処置に留め、修理は業者へ点検依頼をするのがベストです。
天井から雨漏りしている場合はバケツを用意して雨水を受けとめる場所を作りましょう。窓サッシからの雨漏りならタオルやペットシートを敷けば雨水を吸収してくれます。
最近では、DIYで直したら数日後に別の場所から雨漏りが始まって被害が悪化した、といったご相談を多くいただきます。
DIYは材料がホームセンターで揃うこと、費用が最小限で済む点が大きなメリットですが、プロでも難しいとされる雨漏りの原因を素人が特定するのはほぼ不可能です。
DIYはあくまで応急処置に留め、修理は業者へ点検依頼をするのがベストです。
【雨漏り費用相場】軽微補修は33,000円~から
雨漏りの修理は軽微な補修の場合33,000円〜、大掛かりな屋根葺き替え工事の場合は100万円以上からと、費用は工事によって大きく変動します。
業者が出した見積りを疑うことなく全額払ってしまうのではなく、大体の費用相場を知っておけば高額な請求を行う悪徳業者を見分ける手段にもなります。
反対に、雨漏りの費用相場より明らかに安すぎればしっかり修理をしてもらえるのか?と疑問を抱くきっかけにもなり、雨漏りの再発防止にも繋がるのです。
同じ屋根材でも劣化状態も違えば、雨漏りの原因や補修内容は千差万別です。工事費用や内容に疑問を感じた場合は、業者に遠慮なく聞くことが大切です。
業者が出した見積りを疑うことなく全額払ってしまうのではなく、大体の費用相場を知っておけば高額な請求を行う悪徳業者を見分ける手段にもなります。
反対に、雨漏りの費用相場より明らかに安すぎればしっかり修理をしてもらえるのか?と疑問を抱くきっかけにもなり、雨漏りの再発防止にも繋がるのです。
同じ屋根材でも劣化状態も違えば、雨漏りの原因や補修内容は千差万別です。工事費用や内容に疑問を感じた場合は、業者に遠慮なく聞くことが大切です。
雨漏り修理のよくある工事内容費用目安
瓦屋根の漆喰詰め直し | 8,800円/m~ |
棟板金の交換 | 6,600円/m~ |
スレート屋根の部分交換 | 44,000円~ |
雨樋部分交換 | 33,000円~ |
天窓交換 | 462,000円~ |
屋根カバー工事(切妻屋根60㎡) | 877,800円~ |
屋根葺き替え(切妻屋根60㎡) | 1,097,800円~ |
※税込み価格
雨漏り修理に火災保険を適用するには?
雨漏り修理に火災保険の使用をご検討中なら、雨漏りが「いつ」「どんなところ」で「どんな時」に起きたのかできるだけ細かく思い出すことが重要です。
「台風の日に棟板金が剥がれて雨漏りが始まった」、「強風で飛来物が外壁を傷つけた」など、火災保険は火災だけでなく、風災や落雷、雹といった火災以外も対象ですが、火災保険の申請期限は被害に遭ってから3年以内と決められています。
気付いたら年月が経過し、経年劣化による雨漏りだと判断されれば火災保険は適用外となりますのでご注意ください。
お客様が加入している保険の種類によって補償される内容は異なりますが、「空き巣に入られてガラスを割られた、物を盗られた」ケースも火災保険の対象です。まずはご自分が加入している保険の内容を確認してみましょう。
「台風の日に棟板金が剥がれて雨漏りが始まった」、「強風で飛来物が外壁を傷つけた」など、火災保険は火災だけでなく、風災や落雷、雹といった火災以外も対象ですが、火災保険の申請期限は被害に遭ってから3年以内と決められています。
気付いたら年月が経過し、経年劣化による雨漏りだと判断されれば火災保険は適用外となりますのでご注意ください。
お客様が加入している保険の種類によって補償される内容は異なりますが、「空き巣に入られてガラスを割られた、物を盗られた」ケースも火災保険の対象です。まずはご自分が加入している保険の内容を確認してみましょう。
雨漏り修理で業者を選ぶポイント
「突然の雨漏りで困っている。どこにお願いすればいい?」とお悩みの方へ、失敗しない業者選びのポイントをご紹介いたします。
雨漏りは初動が大切。地元の業者なら素早く対応していただけるので、インターネットで気になる業者を見つけたら所在地や対応エリアを確認してください。サイトがあれば、施工事例やお客様の声からサービス力や技術、対応などその会社の実績が見えてくるはずです。
「点検時、屋根裏など見えにくい場所まで細かく調査してくれた」
「結果報告を丁寧に説明してくれた」
これらも優良業者を見極める重要なポイント。
現在雨漏りしてしまったお住まいが新築から10年以内だった場合、施工ミスや部材の不良品が考えられるので、家を建てたハウスメーカー、または工務店に相談してください。
雨漏りは初動が大切。地元の業者なら素早く対応していただけるので、インターネットで気になる業者を見つけたら所在地や対応エリアを確認してください。サイトがあれば、施工事例やお客様の声からサービス力や技術、対応などその会社の実績が見えてくるはずです。
「点検時、屋根裏など見えにくい場所まで細かく調査してくれた」
「結果報告を丁寧に説明してくれた」
これらも優良業者を見極める重要なポイント。
現在雨漏りしてしまったお住まいが新築から10年以内だった場合、施工ミスや部材の不良品が考えられるので、家を建てたハウスメーカー、または工務店に相談してください。
天井のシミは雨漏り?見分け方を紹介
天井のシミの原因が雨漏りかそうでないかの見分け方は、雨が降っている日か降っていない日かが最もわかりやすいでしょう。
大雨や強風の日に天井のシミが広がっている場合、屋根や外壁、バルコニーなどお住まいの不具合から雨水が室内へ浸入し、天井にシミを作っている可能性が高いといえます。
反対に、雨でもないのに天井のシミが広がっていたり、急速に広がる場合は結露や漏水の可能性を疑いましょう。天井から大きな物音や臭いがすれば、動物の糞尿も考えられます。
放置すると天井が剥がれ落ちたり、シロアリが発生すればお家の基礎にまで大きなダメージが及びます。
天井のシミは後回しにせず、原因特定を行い速やかに修理を依頼しましょう。
大雨や強風の日に天井のシミが広がっている場合、屋根や外壁、バルコニーなどお住まいの不具合から雨水が室内へ浸入し、天井にシミを作っている可能性が高いといえます。
反対に、雨でもないのに天井のシミが広がっていたり、急速に広がる場合は結露や漏水の可能性を疑いましょう。天井から大きな物音や臭いがすれば、動物の糞尿も考えられます。
放置すると天井が剥がれ落ちたり、シロアリが発生すればお家の基礎にまで大きなダメージが及びます。
天井のシミは後回しにせず、原因特定を行い速やかに修理を依頼しましょう。
雨漏りが漏電を引き起こす!?原因と対処法
「雨の日にブレーカーが落ちる」
「照明や家電が濡れている」
「電気代の請求がいつもより急激に高い」
これらは漏電の危険サインで、雨漏りによる漏電は非常に多いです。
屋根裏や壁内にはコンセントやスイッチ、電気配線が存在しています。雨漏りで建物内部に水が浸入しでも気付きにくく、いつの間にか電気配線へと被害が及んでいる。これが雨漏りによる漏電です。
漏電で恐ろしいのは感電、そして火災です。漏電の疑いがあれば、まずブレーカーのスイッチを確認してみてください。雨漏りした箇所のブレーカーは火災発生を防ぐためOFFにしておきましょう。
電気工事は資格がなければ行うことができない危険な作業です。DIYで直すのは避け、電気保安協会や電気工事会社に連絡して対処をお願いしてください。
「照明や家電が濡れている」
「電気代の請求がいつもより急激に高い」
これらは漏電の危険サインで、雨漏りによる漏電は非常に多いです。
屋根裏や壁内にはコンセントやスイッチ、電気配線が存在しています。雨漏りで建物内部に水が浸入しでも気付きにくく、いつの間にか電気配線へと被害が及んでいる。これが雨漏りによる漏電です。
漏電で恐ろしいのは感電、そして火災です。漏電の疑いがあれば、まずブレーカーのスイッチを確認してみてください。雨漏りした箇所のブレーカーは火災発生を防ぐためOFFにしておきましょう。
電気工事は資格がなければ行うことができない危険な作業です。DIYで直すのは避け、電気保安協会や電気工事会社に連絡して対処をお願いしてください。
雨漏りの原因が多いお住まい箇所
外壁の雨漏りのメカニズム、劣化サインは自分でも確認できます!
「台風や風の強い大雨の日だけ雨漏りする」
「雨漏りの症状が現れるまで時間がかかる」
雨漏りにこのような特徴が見られた場合、外壁が原因かもしれません。
外壁はクラックやシーリングの劣化、サイディング外壁の割れによる不具合から雨漏りするケースが多いのです。
軽微な劣化であればシーリング充填や部分交換で対応できますが、雨漏りが深刻で下地や外壁材が腐り寿命を迎えている場合、カバー工法や外壁の張替えなど大掛かりな工事が必要になります。
外壁は新築から10年で塗装メンテナンスが必要になりますから、そのタイミングでシーリングの劣化やクラック、不安箇所の補修を同時に行い外壁から雨漏りする可能性を最小限に抑えましょう!
「雨漏りの症状が現れるまで時間がかかる」
雨漏りにこのような特徴が見られた場合、外壁が原因かもしれません。
外壁はクラックやシーリングの劣化、サイディング外壁の割れによる不具合から雨漏りするケースが多いのです。
軽微な劣化であればシーリング充填や部分交換で対応できますが、雨漏りが深刻で下地や外壁材が腐り寿命を迎えている場合、カバー工法や外壁の張替えなど大掛かりな工事が必要になります。
外壁は新築から10年で塗装メンテナンスが必要になりますから、そのタイミングでシーリングの劣化やクラック、不安箇所の補修を同時に行い外壁から雨漏りする可能性を最小限に抑えましょう!
外壁からの雨漏り修理費用目安
シーリング打ち替え | 1,100円/m~ |
クラック補修 | 27,500円~ |
サイディング外壁部分張替え | 8,000円/㎡~ |
外壁塗装(30坪の場合) | 693,500円~ |
※税込み価格
バルコニーやベランダは3年毎のメンテナンスが要!
バルコニーやベランダが雨漏りしやすい原因は、雨水や太陽の熱、紫外線が全体に晒されている過酷な環境と、笠木や手摺など、様々な建築材料によって構成されているために経年劣化を引き起こしやすいからです。
特に床からの雨漏りが多いベランダ・バルコニーは3〜5年を目安にトップコートを塗り替え、防水機能を維持することでひび割れや剥がれを防ぐことに繋がります。あらかじめお住まいのバルコニーやベランダの耐用年数を知っておけば、雨漏りを未然に防げるかもしれません。
FRP防水なら12年〜20年程度、ウレタン防水は10年〜14年程度、塩ビシート防水は10年〜20年とされています。ご参考にしてください。
バルコニーやベランダは、一箇所直そうとしたら別の箇所の補修も必要となることが多く、それだけ造りが複雑だということを念頭にメンテナンスを行いましょう。
特に床からの雨漏りが多いベランダ・バルコニーは3〜5年を目安にトップコートを塗り替え、防水機能を維持することでひび割れや剥がれを防ぐことに繋がります。あらかじめお住まいのバルコニーやベランダの耐用年数を知っておけば、雨漏りを未然に防げるかもしれません。
FRP防水なら12年〜20年程度、ウレタン防水は10年〜14年程度、塩ビシート防水は10年〜20年とされています。ご参考にしてください。
バルコニーやベランダは、一箇所直そうとしたら別の箇所の補修も必要となることが多く、それだけ造りが複雑だということを念頭にメンテナンスを行いましょう。
バルコニー・ベランダの雨漏り修理費用目安
トップコートの塗り替え | 数万円~10万円前後 |
FRP防水 | 5,000~8,000円/1㎡ |
ウレタン防水 | 5,000~7,500円/1㎡ |
塩ビシート防水 | 5,000~7,500円/1㎡ |
※税込み価格
サッシからの雨漏りは軽視危険!DIYをおすすめしない理由
窓のサッシは外壁に取り付けられているので、異なった建材の継ぎ目であるシーリングが劣化したり、地震で建物が揺れたことによって隙間が生まれ、そこが雨水の浸入口となります。
サッシ周辺の雨漏りは、外壁のクラックが原因だったり、換気扇やエアコンの配管周りと外壁のすき間から雨水が入り込んだりと、様々な要因が潜んでいます。
自己判断でDIYを行えば雨漏りが悪化する可能性が高く、最悪外壁を取り外しての修理工事になってしまうことも。
サッシ周辺の雨漏りはバケツや雑巾で雨水を受け止める応急処置に留め、雨漏りが収まったとしても様子見せず、修理業者へ点検依頼をお願いしてください。
サッシ周辺の雨漏りは、外壁のクラックが原因だったり、換気扇やエアコンの配管周りと外壁のすき間から雨水が入り込んだりと、様々な要因が潜んでいます。
自己判断でDIYを行えば雨漏りが悪化する可能性が高く、最悪外壁を取り外しての修理工事になってしまうことも。
サッシ周辺の雨漏りはバケツや雑巾で雨水を受け止める応急処置に留め、雨漏りが収まったとしても様子見せず、修理業者へ点検依頼をお願いしてください。
台風が来る前にお住まいのメンテナンスで雨漏り対策を!
台風対策で大切なのは、日頃から点検と補修を行いお住まいの健康状態を保つことです。
まずはご自分の目で確認できる範囲で構いません。
外壁が汚れていたり、ひび割れていませんか?
強風で雨樋が外れてしまえば大量の雨水が外壁を直撃します。外壁の塗膜が劣化していれば雨水が素地を傷めてしまいます。
日常的に屋根を見上げるのも効果的です。
「なんだか屋根材が浮いているかも…?」と違和感を感じたら屋根の点検をお願いしてください。
事前に台風が来ることがわかれば、敷地や庭に置いてあるものは室内に避難させる、物置などは鍵を閉めて飛ばされないよう紐で固定する等の対策を。
万が一台風時に雨漏りが発生した場合も想定し、水を受けとめるバケツ、水を吸収する雑巾、停電に備えLEDライトも用意しておくと安心ですよ。
まずはご自分の目で確認できる範囲で構いません。
外壁が汚れていたり、ひび割れていませんか?
強風で雨樋が外れてしまえば大量の雨水が外壁を直撃します。外壁の塗膜が劣化していれば雨水が素地を傷めてしまいます。
日常的に屋根を見上げるのも効果的です。
「なんだか屋根材が浮いているかも…?」と違和感を感じたら屋根の点検をお願いしてください。
事前に台風が来ることがわかれば、敷地や庭に置いてあるものは室内に避難させる、物置などは鍵を閉めて飛ばされないよう紐で固定する等の対策を。
万が一台風時に雨漏りが発生した場合も想定し、水を受けとめるバケツ、水を吸収する雑巾、停電に備えLEDライトも用意しておくと安心ですよ。
雨漏りの修理は早めに依頼しましょう
雨漏りは放っておくと家の建材を急激に劣化させる要因となり、耐久性に大きな影響を及ぼします。
そうすれば修理も大規模になりますし、お金も多くかかってしまいますから雨漏りは見つけ次第すぐに点検・修理を依頼してください。
雨漏りは初動が肝心。現在、雨漏りしていない方も年に一度はお家の点検、メンテナンスを
行えば雨漏りのリスクを減らすことができるはずです。
雨漏りでお困りなら、豊富な実績と経験によって培った技術で多くの雨漏りを解決してきたアメピタまでご連絡ください!点検・お見積もりは無料です。
そうすれば修理も大規模になりますし、お金も多くかかってしまいますから雨漏りは見つけ次第すぐに点検・修理を依頼してください。
雨漏りは初動が肝心。現在、雨漏りしていない方も年に一度はお家の点検、メンテナンスを
行えば雨漏りのリスクを減らすことができるはずです。
雨漏りでお困りなら、豊富な実績と経験によって培った技術で多くの雨漏りを解決してきたアメピタまでご連絡ください!点検・お見積もりは無料です。
ご希望日で無料点検を依頼
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887