雨漏り無料点検 お住まいの点検・調査お任せください

ある日突然起きた雨漏りでしょうか?
以前から気になっていた雨染みが先日の大雨でさらに広がってしまいましたでしょうか?
どちらの方も「どうしたらいいのだろう?」と大変ご不安ですよね。雨漏りという言葉はよく聞くけど、実際にご自身が被害に遭うと誰に頼ったらいいのか、誰に電話したらいいのか、突然のことで困ってしまいますよね。「雨漏りが起きている」という方はもちろんですが、「雨漏りが起きているかも」と雨漏りに不安がある方はぜひ当社の無料点検をご遠慮なくお申込みください。屋根や外壁などお住まい全体を徹底的に点検・調査し、雨漏りの原因を確実に突き止めます。またいつ降るかわからない雨のためにストレスを抱えてしまっているという方もご遠慮なくお申し付けください。必要な応急処置を行い、可能な限りスピーディーにお客様に安心をご提供するのが私たちアメピタの「雨漏り無料点検」です。
目次【表示】
ここまでやりますアメピタの雨漏り無料点検
実際に「何度直しても雨漏りが直らない」とお困りの方も多く、「実は原因特定で誤ったため」に再発に至ってしまったというケースもあるのです。
アメピタではお客様にそのような辛い思いをしていただかないために徹底した点検・調査を行っています。

【1】:30~60分程度お時間をいただき、お住まい全体を点検・調査致します!
雨漏りが発生した場合、必ず雨の浸入個所がお住まいの外側に存在しますが、お客様からのヒアリングをもとに怪しい箇所のチェックを行い、屋根や外壁はもちろん雨樋や軒天、また必要があれば小屋裏やお客様のご希望があれば室内までお住まいを隅々まで点検・調査させていただいております。



その理由の一つは今回の雨漏りの原因が一か所だったとしても、そこが他所にも負担を与え傷めつけてしまっていたり、またお住まいの経年劣化が所々に「雨漏り予備軍」を作ってしまっている状況も考えられるからです。私たちの仕事は雨漏りを確実に直すことはもちろんですが、雨漏りを未然に防ぐということもお客様に安心をご提供するために大切な仕事だと考えております。
お住まいの構造として降ってきた雨の浸入を防ぐために屋根やその下地、外壁が存在したり、また屋根で受け止めた雨水を地上や下水に排水するため雨仕舞や雨樋が働いています。どこかに不具合がでれば必要な役割が果たせなくなり、雨漏りを引き起こしてしまう原因になってしまうため私たちはせっかくご縁をいただいたお客様のお住まいは我が家のように大切に、そして徹底的に点検・調査をさせていただいております。

【2】:点検・調査はお客様お立合いのもと実施させていただいております!
これらは雨漏りをどう解決するかその補修方法やリフォーム方法を決定するうえで大切な情報ですよね。お客様にとっても予算やこれからのお住まいのことを考える上で判断材料となる大切な情報だと思います。
私たちアメピタの無料点検ではお客様のご在宅時に訪問させていただき、画像や動画にて普段見ることのない屋根や小屋裏などの状況をご覧いただいております。また安全が確保できる範囲でお客様にも一緒に目視・触診にて被害状況を実際にご確認いただいております。実際に見ていただくことで実際の提案に対して具体的な検討していただくことができ、より納得のいく雨漏り修理が可能となります。

<調査の立ち合いが難しい・・・そんな方はご相談ください!>
別荘など遠方にある建物の雨漏り調査をご希望のお客様で、どうしても立ち合いが難しい場合はご遠慮なくお申し出ください。お住まいの状態を撮影したものをデータにてご覧いただくことも可能です。室内の点検が必要な場合は必ずお立会いいただいております。
【3】:外装のプロによる点検だから確実に雨漏り原因を究明します!
冒頭でもありましたが雨漏り解決の肝は「原因究明」にあります。万が一原因を特定できなかった・間違えてしまったままアクションを起こしても、無意味なことは明らかですよね。
また複合的な事象が原因であることも考えられますので「原因は一か所だけか?」「複数個所からの雨漏りは考えられないか?」と常に慎重に、疑問をもって調査させていただいております。専門のスタッフが被害箇所を目視・触診はもちろん必要やご希望に応じて散水試験や赤外線サーモグラフィカメラを使った調査などプロフェッショナルとしてお住まいに雨漏り被害を与えた犯人を突き止めます。

「散水試験」による雨漏り再現テストで雨漏り究明
雨漏りの原因の可能性のある個所に水を撒くことで雨漏りを再現し、雨水の浸入口を特定する方法です。予測した雨漏り箇所を特定するには非常にわかりやすい方法ですね。
しかし雨漏り発生条件はお住まいによって差があるため次のような計画や調査が必要です。
●水をどこに掛けるのか?
●どの程度掛けるのか?
●風向きや雨の強さなどの再現
水を掛ければ誰でも雨漏りが再現できるわけではないんですね。また雨が浸入してもすぐに雨水が目に見える形で滴り落ちてくるわけではなく木材や断熱材が水を吸い込んでしまい判明まで1時間から半日以上かかるケースもあります。
散水試験では散水と再現結果を見ながら問題の切り分けを行いながら雨漏り箇所の特定を行い、確実に雨漏りの原因を究明いたします。

「赤外線サーモグラフィカメラ」による雨漏り箇所の視認化
温度を視認化するカメラのことで高温(赤で表示)から低温(青・紫で表示)まで物体の温度差を目に見える形で表現してくれます。
赤外線サーモグラフィカメラと聞いてピンとくる方も多いかもしれません。テレビなどでも使われるようになって単語としては比較的一般的になってきたかもしれませんね。
この赤外線サーモグラフィカメラを雨漏り調査に活用することで、雨漏り箇所を特定する調査方法もあります。(対応していない施工店もございます。予めご了承ください。)次の写真は雨漏りの疑いのあるベランダをサーモグラフィカメラで撮影した写真となります。一緒に見ていきましょう。


一般的な戸建て住宅のサーモグラフィ調査です。ご覧のように温度差によってはっきりと色が区別されていますね。玄関ポーチの屋根の上が不自然に緑や青になっています。はっきりと雨漏りの原因箇所だと予測できる場所が視認化できるのがわかりますね。
この二つを併用することにより、サーモグラフィカメラで雨漏り箇所の当たりを付けた上で散水試験で特定させたり、散水試験を行った後にサーモグラフィカメラで撮影することにより経路特定を行ったりなど原因究明の精度を上げることが可能です。調査による原因特定の精度が上がれば、「余分な修理に費用が掛かってしまった・・・」「何度直しても雨漏りが再発する・・・」なんていうことがなくなるということはもうお分かりいただけますよね。
お客様からの情報も雨漏り解決の重要な手掛かりとなります
雨漏りを発見したら、まずは私たち専門業者に雨漏りを発見したら早急にご連絡いただくということが一点。そしてもう一点は雨漏りが起こったらその状況を覚えておいていただき、ぜひ点検時に私たちに教えていただきたいと思います。こうした情報が雨漏りの早期解決のための重要な手掛かりになることもあるのです。
<我が家の雨漏りはどんな雨漏り?雨漏りチェック項目>
✅いつ頃から雨漏りや雨染みが発生しましたか?
お客様は雨漏りや室内の雨染みにいつお気づきになられましたか?また雨漏り発生原因に心当たりはありませんか?台風や強風といった自然災害がきっかけである場合は火災保険を適用できることもあります。
✅どのような天候の時に雨漏りが発生しますか?
雨漏りは年に数回あるような豪雨の時だけですか?それとも弱い雨でも雨が降るたびに雨漏りがありますか?強風を伴う雨の日ですか?雨漏りの発生条件についてもしお分かりになればお知らせください。
✅雨が降ってから室内で雨漏りが確認できるまでの時間はどの程度ですか?
雨が降り始めてすぐ雨漏りが始まりますか?それともある程度の時間を要しますか?その場合は雨が降り始めてからどの程度の時間が経過していますか?雨漏りの被害状況によってまちまちですが、このような情報がわかれば原因特定の大きな手掛かりとなります。
✅雨漏りが発生した箇所周辺において気になる箇所はありますか?
無料点検時にお住まい全体を調査させていただきますが、お客様も気になる点があれば何でもおっしゃってください。「こんなこと伝えても・・・」とご遠慮なさらないで下さいね。お住まいの異変を最も身近で感じているお客様からの情報が雨漏りに早期解決につながるのですから。
雨漏りが発生してタイミングよくご自宅に点検でお伺いできることばかりではないため雨漏りの状況をつぶさに撮影しておいていただくとより具体的に状況を把握することが可能となります。
【4】:無料点検の内容をもとにご提案書とお見積りをご提出いたします!
無料点検で被害状況・雨漏り原因がわかれば、次に気になるのは「どんな工事をするの?」「いくらくらいかかるの?」ですよね。
特に初めて雨漏りを依頼する方は予想もつかず「難しいことを言われて高額な見積もりを提出されるのでは?」という方もきっといらっしゃいますよね。
まずご安心いただきたいのはアメピタでは無料点検時に撮影した被害箇所や必要な工事内容についてわかりやすくまとめたご提案書をお客様にご提出いたします。内容を理解できないまま「契約してしまった」「工事が進んでいる」といったことは一切ないようにご説明させていただきますのでご不明点がありましたらどんな些細な質問でもおっしゃってくださいね。

初めて見積もりを見るという方にとってはご覧いただいても「どういうこと?」という事ばかりかもしれませんね。こちらもご不明点がありましたら皆様何なりとご質問をいただいております。
無料点検は本当に必要なのか?
冒頭でもお伝えしておりますが無料点検にお伺いした際は30分~60分程度お時間をいただき、お住まい全体を徹底的に点検させていただいております。申し訳ございませんがアメピタでは点検を行わずに「ご提案書」や「お見積書」をご提出するということはしておりません。それはなぜかというと雨漏りは原因の究明が肝であり、そのための無料点検は雨漏りを解決する工程の中で最も重要だと言える工程だからです。
お客様の中には「他社と比べて無料点検をしっかりやってくれたから」という理由で、ご契約いただける方いらっしゃいます。アメピタには以下でご紹介するようなお客様からの声をお聞きすることもあるのですが、点検にじっくりと時間をかけることをしない業者さんがいることに驚きでもあります。
「ある台風の日を境に一階のリビングにいると非常に湿気を感じるようになり、もしかして雨漏りがしている?」という理由で雨漏りの点検を依頼しました。次の日に点検に来てくれたので「どんなことをしてくれるんだろう」と外で点検の様子を見ていたら、該当のリビングの外壁を眺めて10分程度したところで「また見積もりをもって伺います」とだけ言い残し帰ってしまったんです。
「本当にわかったのだろうか?」「外壁の何がいけないのだろう?」「結局原因は何?」とモヤモヤとした気持ちでとても不安でした。その後、業者さんからお見積りをいただきましたがなんだか信用ができず契約できませんでした。

火災保険にも対応できる?
経年劣化による雨漏りに適用することはできませんが、もしご自宅の雨漏り原因が風災・水災・雪害・雹害などの自然災害によるものであれば火災保険による現状復旧工事が可能となります。つまり自己負担なしで雨漏り修理ができる可能性があるということです。
その際、まずご加入の保険会社にお客様から連絡をいれていただいた上で必要な書類を揃え申請を行いますが、その際「被災状況写真」や「修理見積書」が必要となります。このような保険申請に必要な書類については私たちで作成いたします。お問合せ時に「火災保険を申請している」と一言お知らせください。
頻繁に使う保険ではないのため、戸惑ってしまう方も多くいらっしゃる火災保険。必要書類の作成などの火災保険利用のサポートや、その後の工事まで責任をもって対応させていただきますので些細なことでもご不明点があればどうぞご質問ください。

最短即日にお伺いします!
被害が拡大する前に発見して時点でお申込みください
無料点検でお伺いすると、お住まいによって原因はもちろん被害状況もそれぞれです。お客様によっても雨漏りの感じ方はそれぞれのようで危機感のある方、ない方など様々いらっしゃいます。確かにすぐさま取返しの付かない被害になり得るわけではないため「様子見」してしまったり、聞きなれた言葉だからこそ「雨漏り」という言葉に「深刻さを感じない」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし小さな不具合が大きな事故や取返しの付かない被害に発展してしまう可能性があるのが雨漏りです。今現在、「雨漏りが起きている」という方はもちろん「雨漏りが起きているかも」という方も何か不安に気づいた方はぜひアメピタの無料点検にお申込みください。
雨漏り無料点検のまとめ
30分~60分程度お時間をいただき、お客様のヒアリングをもとに怪しい箇所の点検やもちろん小屋裏も含めたお住まい全体を徹底的に調査いたします。
無料点検はお客様がご在宅時にご訪問させていただき、画像や動画にて被害状況や普段見ることのない屋根や小屋裏などの様子をご覧いただいています。
目視や触診はもちろん、散水試験やサーモグラフィカメラによる雨漏り診断などプロによる点検で原因を確実に究明します。
お客様自身でも「いつ」「どのような」雨漏りが起こったのか、お住まいの気になる部分等を把握し、業者に伝えることが雨漏りの早期解決につながります。
無料点検の結果を元にご提案書やお客様のご要望やご予算に合わせたお見積りを提出いたします。
アメピタでは無料点検を行わずに「お見積り」「ご提案書」をお出しすることはしておりません。
火災保険申請に必要な「被災状況写真」「見積書」といった書類の作成もご遠慮なくお任せください。
アメピタの無料点検は最短即日にお伺いいたします。






