こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
本日は、久喜市菖蒲にお住まいのお客様よりご依頼いただいた屋根の見積もり調査にお伺いした際、予期せず発見した雨樋のトラブルについてご紹介します。
お客様は、屋根にカバー工事をご検討されており、現状の屋根の状態を確認するために、私たちにご連絡くださいました。
屋根の状態を点検させていただく中で、ふと雨樋に目をやると、一部分が不自然に歪んでいることに気が付きました。
「すぐに支障が出るわけではないのですが、雨樋が少し歪んでいました。」
私がお客様にそうお声がけすると、お客様は「普段目にするところではないので気が付きませんでした…」と、おっしゃっていました。
屋根の見積もり調査が、思わぬ雨樋のSOSを発見するきっかけとなったのです。
歪んでいる雨樋を近くで詳しく確認してみると、雨樋を建物に固定するための金具が外れてしまっていることが原因でした。
金具が外れたことで、雨樋が本来の位置からずれ、重みで歪んでしまったと考えられます。
お客様も、ご自身の写真で雨樋の状態を確認され、納得のご様子でした。
長年の風雨や振動、あるいは積もった雪などの影響で、金具が緩んで外れてしまうことは決して珍しくありません。
このまま放置してしまうと、雨樋の歪みがさらに進行し、雨水が正常に排水されず、外壁を汚染したり、建物の基礎部分に悪影響を及ぼしたりする可能性もあります。
雨樋にゴミが溜まると、雨水の流れが滞り、雨樋自体に余計な負荷がかかります。
この負荷が、金具の緩みや外れを助長し、結果的に雨樋の歪みを引き起こしてしまうのです。
まさに、ゴミ詰まりと歪みは悪循環の関係にあると言えます。
「なるほど…屋根のことは気になっていましたが、雨樋の中まで気にしたことはありませんでした。」
お客様は、雨樋のメンテナンスの重要性を改めて認識されたようでした。
そこで私たちは、今回の雨樋の修理と合わせて、家の近くに木がたくさんある公園があることを考慮し「枯葉防止ネット」の取り付けをお客様にご提案させていただきました。
「枯葉防止ネットを取り付ければ、雨樋にゴミが溜まるのを防げるんですね!」
お客様は、枯葉防止ネットの効果に興味を持たれたご様子でした。
枯葉防止ネットを設置することで、雨樋の清掃の手間を大幅に減らし、雨水の排水機能を長期的に維持することができます。
これにより、雨樋の歪みや破損のリスクを軽減し、建物を長く守ることにつながります。
アメピタ埼玉久喜店には、雨漏りの全国競技大会に出場した経験を持つ熟練の職人や、一級建築施工管理技士、一級建築板金技能士といった、専門的な知識と高い技術を持つプロフェッショナルが多数在籍しています。
また、建築板金の専門学校で講師を務める職人もおり、その技術力は業界内でもトップレベルであると自負しております。
お客様の大切な住まいを守るために、私たちは常に最高の品質で施工を行い、安心をお届けすることをお約束いたします。
雨樋の現状と、枯葉防止ネットの効果等をご説明させていただいた結果、お客様は雨樋の修理と歪み箇所以外にも枯葉防止ネットの取り付けを追加でご依頼くださることになりました。
屋根のカバー工事と雨樋の修理、そして枯葉防止ネットの取り付け工事を、責任を持って丁寧に施工させていただきました。
今回の事例は、屋根の見積もり調査というきっかけから、潜在的な雨樋のトラブルを発見し、未然に防ぐことができた好例と言えるでしょう。
私たちアメピタ埼玉久喜店は、お客様の大切な住まいを長持ちさせるために、細部にまで目を配り、最適なご提案をさせていただきます。
屋根の修繕、雨漏り対応いつでもで駆け付けます!
当社では、雨漏り原因の特定から、最適な修繕方法のご提案まで、お客様に寄り添ってサポートさせていただきます。
雨漏りの全国競技大会出場者や一級板金技能士も多数在籍しているので確かな技術と安心をお届けします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
0120-675-832
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら