吹田市岸部南のお客様より「風が吹いた日に屋根から板金が落ちてきたので見に来てほしい!」とのお電話をいただきまして、現場に急行いたしました。
お電話をいただいた時点で「棟板金のことだろう」と思っておりましたが、現場に着き、庭先に落下していた板金をお客様に見ていただくとまさに棟板金の一部が剥がれて落下してしまっておりました。 台風の時期や季節風が強く吹く時期などは特にご相談が多くなる
棟板金の剥がれや落下。特に屋根の頂点にあるため雨が降れば雨漏りへの発展してしまうためお客様も早急な対応を望まれます。 屋根に上って板金を固定していた貫板(ぬきいた)を確認すると、貫板自体はそこまで傷んでいる様子もありません。また落下していた板金も錆や傷み等が見られないため、そのまま使用させていただき復旧を行う事となりました。
剥がれた根本的な理由は、板金のつなぎ目の接着力が低下してしまったことが原因です。そのため板金が浮いてしまい、そこに風が力を加えたことによって剥がれて、落下してしまったのです。改めて板金同士を接着剤を使って、結合します。
こちらは外壁との取り合い部分です。新しい板金をその場で加工させていただきました。この際特に気を配る部分が外壁との取り合い部分です。壁と屋根は一体化しておりませんから、壁と屋根がぶつかる部分には必ずわずかながら隙間が存在することになります。 この取り合いと呼ばれる部分、じつは非常に雨漏りが発生しやすい場所なのです。そのためコーキングで隙間をきちんと充填して雨水の浸入口を防ぐことで雨漏りの対策も致しました。