野地板の増し張りを行ったら、ルーフィング(防水紙)を敷設していきます。
ルーフィングは屋根の二次防水の役割を果たします。屋根からの雨水浸入は実は屋根材が防いでいるわけではありません。原則的に屋根材には隙間が設けられており、その隙間には浸入した雨水や湿気を排出する目的があります。では建物内部への雨水浸入は誰が防いでいるのか?それがルーフィングなのです。防水紙とも言いますが、その名の通り「水」の浸入を「防」いでくれているのです。ハンマータッカーを用いて、野地板に固定していきます。
ここで写真をご覧いただいた方はお分かりいただけると思うのですが、ルーフィングの重なり部分が下を向いているのがお分かりいただけるでしょうか。
軒先から順番に上に向かって敷設していくとこのようにあ重なり部分が下を向きますが、これも雨水の浸入を防ぎ、雨漏りを引き起こさせないためなのです。
つまり上から流れ落ちてきた雨水が重なり部分から防水紙内部へと浸入しないためなのです。葺き替え工事には必ず野地板の増し張りやルーフィングを行いますが、雨漏りを最大限止めるためにこのように施工されているんですね。