こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
先日、さいたま市岩槻区にお住まいのお客様から、
「1階の天井から雨漏りがする」というご相談をいただきました。
現場に急行し、詳細な調査を行った結果、
ベランダの笠木(かさぎ)の深刻な腐食が原因で雨水が浸入し、1階部分で雨漏りが発生していることが判明しました。
笠木とは、ベランダの手すり壁の頂部に取り付けられている部材のことで、雨水の浸入を防ぐ重要な役割を担っています。
私たちアメピタ埼玉久喜店は、お客様の不安を少しでも早く解消するため、迅速かつ丁寧なベランダ笠木修理を実施し、雨漏りを完全に解消いたしました。
今回は、既存の下地材は活かしつつ、
捨て板金(すてばんきん)を取り付け、その上に新しい板金を重ねて施工する
「重ね葺き」という工法を採用しました。
笠木の劣化はなぜ雨漏りを引き起こすのか?見過ごされがちな原因の深層
お客様から雨漏りのご連絡をいただいた際、最初に疑うのは屋根や外壁からの浸水ですが、今回は
ベランダの笠木が原因でした。
笠木は、常に紫外線や雨風にさらされるため、経年劣化が進みやすい部位です。
特に、笠木の継ぎ目や固定部分のシーリング材(防水性を保つための充填材)が劣化すると、ひび割れが生じ、そこから雨水が建物内部へと侵入してしまいます。
今回のケースでは、笠木の下地材である木材まで腐食が進んでおり、雨水が躯体内部にまで到達し、1階の天井へと漏れ出していました。
雨漏りは放置すると建物の構造材を腐食させ、耐震性の低下やカビの発生など、さらなる深刻な被害を引き起こす可能性があります。
早期発見と適切な処置が、大切な住まいを守る上で不可欠なのです。
笠木修理の一部始終とお客様の安心を取り戻すまでの道のり
お客様からご連絡をいただき、すぐに現地調査へ向かいました。
雨漏りが発生している1階の天井部分を確認し、その上にあるベランダの状況を詳しく調査しました。
特に、笠木の継ぎ目部分や固定ビスの周辺に劣化が集中しており、目視で確認できるだけでも腐食が進んでいるのが分かりました。
さらに、散水調査(実際に水をかけて雨漏りを再現する調査)を行うと、笠木から水が浸入し、1階の天井に水滴が落ちてくることを確認。
これで、雨漏りの原因が笠木にあることが明確になりました。
雨漏りの原因が特定できたところで、まずは既存の笠木を活かしつつ、その上から
捨て板金を取り付ける作業から始めました。
捨て板金とは雨漏りのリスクが高い箇所に設置される外からは見えない板金のことをいいます。
今回の工事も既存の笠木の上に、新たな防水層となる捨て板金を設置し、雨水の侵入経路を完全に遮断します。
💡新しい笠木の重ね葺きと防水処理:雨漏りを二度と起こさないために
捨て板金の設置が完了した後、その上から新しい笠木を
重ね葺きしていきました。
今回は、耐久性と防水性に優れたガルバリウム鋼板製の笠木を使用しました。
ガルバリウム鋼板は、軽量で錆びにくく、デザイン性にも優れているため、近年多くのリフォームで採用されています。
すべての工事が完了した後、再度散水調査を行い、雨漏りが完全に止まったことを確認しました。
お客様にもご確認いただき、1階の天井に水が漏れてこないことに大変安心されていました。
「これで安心して過ごせます。本当にありがとうございました。」お客様からいただいたこの一言が、私たちにとって何よりも嬉しい瞬間です。
建物の安全を守り、お客様の快適な暮らしをサポートすることが、私たちの使命だと改めて感じました。
雨漏りは早期発見・早期解決が鍵!アメピタ埼玉久喜店がお客様の不安を解消します
今回のさいたま市岩槻区のお客様の事例のように、ベランダの笠木の劣化は、見過ごされがちな雨漏りの原因の一つです。
しかし、放置しておくと建物の構造に深刻なダメージを与え、大規模な修繕が必要になるケースも少なくありません。
もし
「もしかして雨漏りかも…」
「ベランダの笠木が劣化している気がする」
といったご不安があれば、些細なことでも構いませんので、すぐに私たちアメピタ埼玉久喜店にご相談ください。
私たちアメピタ埼玉久喜店には、一級建築板金技能士や一級建築施工管理技士補、そして建物の外壁に関する専門知識を持つ外壁診断士といった、豊富な知識と経験を持つプロフェッショナルが多数在籍しております。
さらに、雨漏り修理の技術を競う「雨漏り全国競技大会」にも出場経験のあるスタッフもおり、その確かな技術力と知識で、どんな複雑な雨漏りも原因を特定し、最適な解決策をご提案いたします。
屋根の修繕、雨漏り対応いつでもで駆け付けます!
当社では、雨漏り原因の特定から、最適な修繕方法のご提案まで、お客様に寄り添ってサポートさせていただきます。
雨漏りの全国競技大会出場者や一級板金技能士も多数在籍しているので確かな技術と安心をお届けします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら!
0120-675-832
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら