吹田市内本町にて大雨で雨漏りをした、庇の取り合い部分を点検
吹田市内本町にて、大雨の際に雨漏りがあったので見てほしい、というお問い合わせを頂き、スレート屋根の住宅に伺わせていただきました。
実は前から雨漏りがなかったわけではないが、大雨の影響もあり、さらに酷くなった気がする、との事でした。
天井近くの継ぎ目に雨漏りの跡が見えるのがわかります。
現段階ではまだ小さな染みと言えるかもしれませんが、雨漏りしているのは事実なので、このまま放っておくとさらに酷くなり大規模な工事が必要になってしまう可能性もあります。
というのも、早期の発見であればシーリングやコーキング、一部屋根材の交換等で直るかもしれませんが、長年の蓄積により下地が浸食されていると、部分的ではなく、下地ごと全ての葺き替えが必要になってしまう恐れがあるのです。
なので、早めに専門業者に相談をする事をお勧めします。
当然雨漏りは上から起こりますので上のほうを確認してみます。
雨漏りの原因とは
こちらは庇(ひさし)と呼ばれる、日除けや雨除けに用いられるものです。
それと外壁が接する部分、つまり取り合い部分に亀裂やヒビが入ってしまっています。
庇は雨除けに非常に有用なのですが、雨漏りが発生しやすい場所でもあります。
直接雨が当たるところでもありますので、経年劣化でひびが入ってしまいこの隙間から雨水が侵入します。
今回は雨漏りは起きてはいますが、比較的表面的な剥がれで内部の腐食はありませんでした。
屋上にも上がってみたところ、スレート屋根の劣化が見られました。
スレート屋根は、比較的安価で施工がしやすいため、現在日本で一番普及している屋根材です。
屋根からの雨漏りというのは、三層ある、上から屋根材、防水紙、野地板の中で防水紙が直接的に防いでいます。屋根材は防水性を高めるのが役割となっています。
今回のケースは防水紙には問題はなかったのですが、表面の屋根材に劣化が見られるので、このまま放っておくと今度は屋根からの雨漏りがおきてしまう恐れがあります。
解決方法のご提案
そこで、本日は庇のシーリングの打ち直しとスレート屋根の塗装を提案させていただき終了となりました。
雨漏りは見た目には小さなものかもしれませんが、実は中でこんなことになってしまっていた、なんていう事もあります。
今回のケースは無事でしたが、屋根の防水紙や下地が腐食してしまっていたらそれらや屋根材も取り換える、葺き替え等の工事が必要となります。
早めの発見つまり、ご相談をお勧めいたします。
雨漏りは見た目には小さなものかもしれませんが、実は中でこんなことになってしまっていた、なんていう事もあります。
今回のケースは無事でしたが、屋根の防水紙や下地が腐食してしまっていたらそれらや屋根材も取り換える、葺き替え等の工事が必要となります。
早めの発見つまり、ご相談をお勧めいたします。
ご希望日で無料点検を依頼
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887