瓦屋根は優れた耐久性をもちますので、メンテナンスフリーな屋根材だと言われています。メンテナンスフリーと聞くと、お手入れの必要はないと思われがちですが、そうではありません。
瓦の下に敷かれている防水紙や棟瓦の土台で使用される漆喰は、経年とともに劣化してきます。劣化が進むと、雨漏りのリスクが高まりますので注意しましょう。
袖ケ浦市横田にお住まいのお客様は、瓦屋根からの雨漏りにお悩みでした。築40年が経過し、1年程前から雨漏りが発生しているようです。
雨漏りの原因を突き止める為、現地調査へお伺いしました。室内を確認させていただくと、天井には大きなシミが出来てしまっていました。天井のシミも気になりますが、まずは雨漏りが発生している箇所を突き止め、改善する事が大切です!
お住まいによっては、押入の天井やユニットバスなどに点検口が設けられていますので、容易に小屋裏の状況を確認することが出来ます。
小屋裏の調査では、頂上付近の野地板に雨染みが見られました。丁度、棟瓦の下辺りになります。雨漏りは棟瓦又は屋根の頂上付近から発生していることが分かりました。
棟瓦がズレたことで隙間が生じ雨漏りが浸入しやすくなっています
棟瓦の様子です。棟瓦は、瓦屋根の頂上に設置されています。漆喰や南蛮漆喰で土台をつくり、熨斗瓦を3段積んでから冠瓦を被せ、導線で固定されています。
棟瓦を見ると、熨斗瓦がズレてしまったことであちこちに隙間が生じていました。この隙間から雨水が浸入し、雨漏りを引き起こしてしまったと考えられます。雨漏りを改善する為、今回は棟瓦取り直し工事をご提案致しました。
長年、雨漏りが続いていましたので、屋根の下地(防水紙)も劣化している可能性があります。棟瓦取り直し工事に合わせて、頂上付近の防水紙を敷き直すことで、雨漏りの再発を予防しましょう。
雨漏りや建物に関することなら、私たち街の屋根やさんにお任せください。
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ木更津支店】
地域密着だからこそ出来る、「迅速な対応」「お客様の期待に応える」。お客様第一主義をスローガンに、スタッフ一同「お客様のために」を信念に、雨漏り修理に取り組んでおります。
いろいろな雨漏り修理を行ってきた私たちだからこそ出来る、「技術」「経験」があります。お客様の雨漏りに対するお悩みを早期解決に全力でお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
アメピタ木更津支店TOPはこちら
アメピタ木更津支店
TOPはこちら