こんにちは!
アメピタさいたま見沼店です。
今回は先日お伺いしたお家の現地調査の様子をご紹介させていただきます。
ご依頼主様はさいたま市見沼区の方で、今までメンテナンスはしてきたが築年数的にも雨漏りをしていないかが気にかかるとの事でお問い合わせを受け、現地調査のご依頼を受けました。
現状雨漏りらしき症状は無いとの事でしたが、築20年近くが経過してしまっているとの事でご不安になられたようです。
雨漏りでは早期発見が大事ですので、この様に早めに点検を行う事も大事になります。
それでは早速、調査の方を開始しましょう。
現状室内には雨漏りを疑うような症状は無いとの事で、今回は屋外の調査から開始します。
早速屋根を拝見させていただくと、
複数個所で瓦のひびや表面の剥離が見られました。
塗装後、年数が経過し
表面塗膜が寿命を迎え防水機能が失われたことによってこの様な症状が発生してしまったものと思われます。
他の箇所も見てみましょう。
他の箇所を見てみても、ひび割れが見られる状態でした。
これは
防水機能を失った瓦が水分を吸収、乾燥を繰り返した結果、割れてしまったものと思われます。その他にも冬場などに水分を含んだ瓦が凍結する事で
爆裂現象(水分が急激に膨張する事で瓦が割れてしまう現象)を起こした可能性もあります。
ひびを放置するとひびの範囲が拡大し、やがては瓦の滑落につながる恐れが出てきます。そして
最終的には雨漏りへとつながってしまう可能性があります。
棟板金の方を見ると変形し、
隙間が発生してしまっている箇所があります。
こういった部分は
水の浸入経路になる可能性もあり、雨漏りという観点では要注意になります。また、
板金自体も不安定となり台風等の際に飛んでしまう恐れも出てきますので
早めの補修が必要になります。
この様な症状は
経年劣化だけではなく、台風など強風による被害でも起こりえますのでもしご心配であれば一度、点検を受けられることをお勧め致します。台風後だけではなく、何年か一度に定期的な点検を受ける事がお家をより長持ちさせる上で重要になってきます。
全体を点検し終え、これにて現地調査は終了となりました。
調査を終えての総評は、状況からすると
雨漏りする程まで極端に傷んでいるわけではありませんが、それでも補修を要する程度には十分に傷みが進行してしまっている状態です。
ご依頼主様としても今後の雨漏りリスクを抑えたいとのご要望でしたので、今回は屋根に対するカバー工事をご提案させていただきました。
カバー工法を屋根に施すと、防水層(水の浸入を抑える層)が増え、雨漏りの危険性を最低限まで抑える事が出来ます。
冒頭でも触れましたが、雨漏りは放置してしまうと被害はどんどんと拡がってしまう物ですので、
早期発見が大事になります。そのため、
症状が出てからではなく、出る前に点検調査を行う事が理想的です。
アメピタさいたま見沼店では
点検調査・修繕御見積まで無料にて承っていますので、お気軽にお問い合わせください”
雨漏りのメカニズムについてはこちらのページもぜひ、ご参照ください!
~
スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)の雨漏り原因と修理方法~
~
棟板金からの雨漏り原因と最適なメンテナンス方法~