こんにちは!
アメピタさいたま見沼店です!
今回は、雨漏りが発生してしまい天井が部分的に崩れてしまった古工場へ現地調査にお伺いしましたので、その様子をお伝えさせていただければと思います。
お問い合わせの切欠は普段空けがちにしてしまっていた工場のオーナー様が久しぶりに工場に来た際に、天井が部分的に崩れてしまっているのを発見したとの事でした。
なかなか活動的な方で、私たちにお問い合わせいただく前にご自身で補修できる範囲でされたとの事でした。
早速室内の方を見させていただくと、天井が部分的に崩れていました。
この天井材は吉野石膏から出ているジプトーンと呼ばれる物で、不燃性の石膏ボードになります。
石膏ボードは水分に弱く、水を含んでしまうとふわつき脆くなってしまうという弱点があります。
※天井が黒くなっているのは、塗装によるものです
この上は屋根との事ですのでそちらも調査をします。
屋根を調査すると、樋がかなり特殊な形で取り付けられていました。
ご依頼主様のお話ではこの部分がずれてしまい、水が下の屋根に垂れ流しになってしまっていたとの事です。それをご依頼主様の方で直したとの事でした。
下に落ちた
水が壁際に流れて溜まり、それが原因で屋根裏に水が浸入したものと思われます。
今回のご要望は同じような雨漏りが起こらないように、樋をしっかりとした形で取り付けて(交換して)ほしいという点でしたので、樋の交換と壁際の止水処理をする形でのご提案とさせていただきました。
以上で現地調査を終えさせていただきました。
昔の建物では無理矢理に樋などを取り付けていたり、屋根の収め方が特殊だったりします。
今回はその特殊な形状故に雨漏りリスクが高く、雨漏りに繋がってしまったという形になります。
通常の戸建てでも壁際からの雨漏りというのは発生しやすい物です。
また、壁からの雨漏りというのは気づきにくく症状が顕著になった時には内部は既にぐずぐずに腐食してしまっていたりという事もあります。
お家が雨漏りしていないか、ご不安な方はとりあえずはお問い合わせください!
現地調査、御見積は無料にて承っています。今後の雨漏りリスクやそれへの備え等のアドバイスも行っています。