皆様こんにちは!アメピタ天理店の 調査員小浦です。
今回のご依頼は、奈良市のT様邸からのご依頼で、屋根の無料点検に参りました!
今回お伺いしました、T様邸の屋根の形状は、寄棟屋根(よせむねやね)と呼ばれる屋根の形状で、築35年の建物です。
お客様が「屋根の漆喰(しっくい)が黒ずんですごく気になるのよ」 とおっしゃっていました。
お客様がおっしゃっている屋根の漆喰というのをご説明しますね。
屋根に施されている瓦の部位で、棟瓦(むねかわら)という部位があるのですが、その棟瓦の土台に土を使用します。
ただ 土は、吹き降りの雨風に晒されると溶けて、棟瓦は崩れていきます。そこで先人の人たちは考えたのですね!「土が溶けるのを防ぐ為に、土に漆喰を塗り、土を補強しよう!」と
先人の知恵ですね(感動) この箇所を建築用語では、面戸漆喰(めんどしっくい)と呼びます。
お客様がお気になされていたのは、面戸漆喰のことなのですね。
それでは、無料屋根点検の開始です!点検の内容をご紹介していますのでご覧ください‼
屋根に上がって、早速目に入ってきたのは… 面戸漆喰です!
お分かりでしょうか?黒ずんでいます!
もう少し近くで見てみましょう
↓↓↓をご覧ください
近くで見ると……面戸漆喰は、剥がれて、下地土が見えているではありませんか!
まだ全体に剥がれてはいないので、棟瓦の崩れにまでは至っていませんでした。(良かったです)
続いて、屋根全体の面戸漆喰も点検していきますね。
屋根全体の面戸漆喰を点検してみると…..同じ状況でした!
全体に面戸漆喰の経年劣化は進み、鬼瓦を巻いている漆喰も剥がれていました。
この状態を放っておくと、少しずつ棟瓦が崩れていきます。(お早めの修理を…)
今回の無料屋根点検では、お客様がお気になされていた通り、面戸漆喰の経年劣化が見受けられました。
実際に屋根の上に登り点検をしてみると、想定以上に劣化していて、お客様も驚きになられていました。
面戸漆喰には、塗り替え時期があります。車や自転車に使用される消耗品と同じなのです。
車で例えると、タイヤの交換、オイル交換や、チェーンの緩み、バッテリーの交換等々消耗品ですよね。
どれを一つとっても車は壊れます。
面戸漆喰の寿命は大体20年~30年と言われていますので、築15年~20年が点検の目安になります。
築35年になるT様邸の場合は、35年間もの間、面戸漆喰が棟瓦を崩れないように守ってくれたのです(すごいですね!)
屋根材も色々な消耗品が使用されています。大切なお住まいを守るためにも点検はお早めに!
無料屋根点検は是非 アメピタ天理店にご連絡を お待ちしております!