千葉市緑区おゆみ野中央のお客様邸にて雨漏り補修調査を実施しました。雨漏りが発生したのは台風が通過した際、そして雨漏り箇所は1階の1室、真上は
バルコニーの状態です。その後は目立った雨染みの拡大はないようですが補修をしなければ改善されることはありませんので、さっそく見ていきます。
雨漏りが生じたのは窓や壁とも関係がないように見える天井の中央付近です。真上のバルコニーを確認したところ、人工芝も敷いており非常に綺麗な状態が維持されていました。
経年劣化によって亀裂やしわを起こしやすくなってしまいます
いくつか継ぎ目があることが分かる通り、こちらのお住まいではシート防水が使用されていましたが、立ち上がりや継ぎ目付近にいくつか亀裂が見られます。シート防水は伸縮性に非常に優れた防水層ですが、長く使用するうちに少しずつシートが硬化し、建物の動きに追従できなくなってしまい割れや亀裂を起こすことがあります。
また排水口周辺には落ち葉が溜まっており、防水層の劣化を促す状態になってしまっています。非常に綺麗な状態ではありますが、おそらくシート防水自体の経年劣化も進行しており根本的な補修・メンテナンスを行ったほうが良いタイミングといえます。
今回は台風の風向きによって雨漏りが生じてしまい、その後は
雨漏りを起こしていませんのでお客様にはコスト面、今後のメンテナンス性を考慮してメンテナンス方法をご検討いただくこととなりました。
アメピタでは新型コロナウイルス対策を徹底したうえでの点検・お見積りを承っておりますので、雨漏り補修、メンテナンスで気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ木更津支店】
地域密着だからこそ出来る、「迅速な対応」「お客様の期待に応える」。お客様第一主義をスローガンに、スタッフ一同「お客様のために」を信念に、雨漏り修理に取り組んでおります。
いろいろな雨漏り修理を行ってきた私たちだからこそ出来る、「技術」「経験」があります。お客様の雨漏りに対するお悩みを早期解決に全力でお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
木更津市の雨漏り修理TOPはこちら
木更津市
の雨漏り修理TOPはこちら