千葉市美浜区磯辺のテラスハウスにて雨漏りを起こしているようだとご相談を頂きました。テラスハウスというとシェアハウスのような印象を持っている方も多いと思いますが、正しくは2階建て以上の長屋のような形状です。一体で建設されていることもありますので、どこかが劣化すると2棟で雨漏りが起きるという事もしばしばです。まとめて建築されている場合は劣化のスピードも一緒ですのでまとめてのメンテナンスを行っていくことが非常に大切です。
調査を行ったのは1室ですが、天井に雨染みがくっきり残ってしまっていました。調査を行った屋根は
陸屋根と呼ばれるフラットな防水層で、多くがウレタン塗膜防水やシート防水で施工されています。
防水層を見るとところどころにひび割れが入り経年劣化があることが分かります。また排水ドレン周辺にも錆による劣化が見られ、防水面だけでなく排水部分でも雨漏りを起こしている可能性があるように感じます。
陸屋根は今回防水工事の再施工が必要ですので、下地の影響を受けにくい工法で施工していきたいと思います。
また今回あわせてチェックが必要なのは防水層の立ち上がり部分です。木材ですが塗膜の劣化により痩せや割れも見られる状態で、このままでは防水との取り合い部分から雨漏りを起こす可能性も高くなってしまいます。雨漏りはお住まいのどこから発生してもおかしくありません。また一つの原因だけとは限りません。そのためしっかり陸屋根以外の状態も確認していくことが非常に重要です。
アメピタでは
点検・お見積りを無料にて承っておりますので、お住まいの状態が気になる・雨漏りが気になるという方はお気軽にご相談ください。
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ木更津支店】
地域密着だからこそ出来る、「迅速な対応」「お客様の期待に応える」。お客様第一主義をスローガンに、スタッフ一同「お客様のために」を信念に、雨漏り修理に取り組んでおります。
いろいろな雨漏り修理を行ってきた私たちだからこそ出来る、「技術」「経験」があります。お客様の雨漏りに対するお悩みを早期解決に全力でお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
木更津市の雨漏り修理TOPはこちら
木更津市
の雨漏り修理TOPはこちら