半田市にお住いのお客様より、屋根瓦が落下してしまったと言うご相談を請けまして、ご訪問させていただきました。大棟部の先端部分に当たる屋根瓦が落下してその場から無くなっていました。落下した時の衝撃で、その先端の屋根瓦は破損していてお客様の方で片付けた後でした。
落下した先端の屋根瓦部分の方から、調査を開始しました。屋根瓦の下には、防水紙(ルーフィング)や屋根漆喰なども塗られていなく、土台木に直接屋根瓦が置かれて施工されていた状態でした。この状態では、屋根瓦の隙間や屋根瓦を固定した釘から雨水が染み込んで土台木を腐食させてしまいます。土台木部分を、もう少し細かく調査してみると・・・
土台木の部分に隙間があいていて、その隙間から覗いてみると屋根裏まで空間が通じていました。どうやら、室内の空気を外に逃がす換気口代わりの隙間ぽいですね。換気口代わりですと、上から塞ぐような防水紙(ルーフィング)や屋根漆喰を塗りこむことは出来ないのですが。。。基本的に、大棟部の換気口システムの屋根材は有るのですが、こちらの建物の新築当時には有ったのかは定かでは無いです。しかし現在の様な、土台木部に隙間があいた状態で屋根瓦を置いて行く施工には、些か疑問が残ってしまう工法ですね。
経年劣化で、固定釘が緩んでいました。固定釘として使われていた釘が、パッキン付きのステンレススクリュー釘が使われていました。この当時は、スクリュー釘で固定するのが全盛期でした。いま現在問題になっているデメリットとして、築年数が経過するたびに屋根瓦が強風で煽られテコの原理のように釘が緩んで浮いてくるのです。この緩んだ釘のところに、降ってきた雨水が染み込んで土台木を腐食させやすくなります。
固定釘が緩んで浮いてきてしまう原因のもう一つに、使用しているパッキン付きステンレススクリュー釘の長さサイズが短すぎる問題もあります。長さサイズが短くなればなるほど、緩んで浮いてくるようになっています。
ベランダに設置されていたパラボラアンテナのTVの線が、屋根を伝い裏側の部屋まで通してありました。屋根を伝うときに、大棟部付近ではTVの線をワイヤーでつるして、大棟瓦の固定釘に縛られていました。問題になるのが、その固定釘を少し浮かせてワイヤーを巻き付けて縛っていたので、やはりその部分からも雨水が入り込みやすくなっていました。
大棟瓦の固定する釘に、鉄釘が打ってある場所が数か所ありました。これは、陶器屋根瓦では絶対に使ってはいけない鉄釘になります。
基本的に、鉄釘は年数が経てばたつほど錆をわざとつけるものです。
これを木材などに使うことによって、錆が付いた時に木材の中で広がり抜けにくくさせる性質があります。
しかし、陶器瓦などに使うと錆で腐食拡がりした時に、その部分から破損してしまいます。
昔の技術力の無い屋根工事屋さんでは、屋根瓦の平部でこの鉄釘を打ち込んで固定していました。
今現在では、屋根瓦同士で隠れるとは言え錆が出て膨張した時に屋根瓦が割れてしまっているケースも多々あります。
もし今、古い家にお住まいで、陶器瓦の屋根の場合・・・
もし、その瓦が割れやすいと言うことなら・・・
鉄釘で固定されていて錆で膨張して割れているのかもしれませんよ。
かなりの枚数が割れている場合は、お近くの専門業者さんである屋根工事屋さんなどにご相談してみてください。
弊社でも、対応していますのでお気軽にご連絡をください。
屋根の半面にはS形屋根瓦が葺いてあり、もう半面にはカラーベストの屋根が施工されていました。ただ、こちらのカラーベストの屋根は塗装塗など手を加えていないので、経年劣化が始まりそうでした。屋根全体を一通り調査をしてみまして、お客様に現状の報告として撮影した写真を使ってご説明させていただきました。工事のご提案もさせていただき、提案内容をベースにお見積書を作成して、お客様にお渡しに参りました。
次回の現場ブログはこちらから読み進めますよ↓↓『半田市にて大棟部の冠止め瓦が落下した部分に防水材で修繕工事を行っていきます』
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(定休日・日曜日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
アメピタ名古屋南店のトップページに戻る⇒
1.日々の現場ブログのページはこちらから移動できますよ!
2.弊社でこれまで行った施工事例はこちらから読めますよ!
3.お客様との記念撮影やアンケートなどの一覧となります!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら