千葉市若葉区小倉町で雨漏りしていることからお住まいの調査を実施いたしました。過去に外壁やサッシからの雨漏りについて補修工事を行った経緯があるそうですが、それから10数年経っているためひび割れなども再発しているそうです。サッシのコーキングからの雨漏れについてですが、窓枠と建物の壁との間に施される防水材です。しかし、経年劣化や施工不良により、雨漏れの原因となることがあります。雨漏れが起きると、お住まいの内部に水が浸入し、壁や床の損傷、カビの発生などの被害が広がる可能性があります。
天井付近から雨水が染み出し、外壁材が汚れてしまっています。これを見る限り数日前からというよりも、もう少し前から雨漏りしていたようです。雨漏れは放置すると被害が大きくなるだけでなく、建物の耐久性や快適性にも悪影響を及ぼします。早めの対策と定期的なメンテナンスを行うことで、お住まいをしっかりと守ることができます。お困りの方は、私たちアメピタにご相談ください。正確な診断と適切な対策を提供いたします。
サッシ上部のコーキングが経年劣化していることに加え(左写真)、ひび割れも多く見られます(右写真)。サッシのコーキングからの雨漏れを防ぐためには、定期的なメンテナンスが必要です。まずは、サッシのコーキングの状態を確認しましょう。割れやひび割れ、劣化が見られる場合は、早めに補修することが重要です。また、コーキングの塗り直しや補修を行う際には、専門の業者に依頼することをおすすめします。正しい施工方法や適切な材料を使用することで、耐久性のあるコーキングを施すことができます。
後日実施したコーキング補修の様子です。マスキングテープで養生し、新しいコーキングを施工します。特にサッシ上部のコーキングは雨水がここに留まりやすいこともあって雨漏りし易い箇所といえます。サッシのコーキングからの雨漏れを防ぐためには、定期的なメンテナンスが必要です。まずは、サッシのコーキングの状態を確認しましょう。割れやひび割れ、劣化が見られる場合は、早めに補修することが重要です。また、コーキングの塗り直しや補修を行う際には、専門の業者に依頼することをおすすめします。正しい施工方法や適切な材料を使用することで、耐久性のあるコーキングを施すことができます。
アメピタでは
mあたり1,100円からコーキング補修を承っております。クラック補修なども雨漏り修理もアメピタにお任せください。
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ千葉中央支店】
雨漏りの原因は建物ごとに異なり、それに伴って必要となる対策も変わってきます。
そのためアメピタでは、これまで解消してきた雨漏り相談の経験値と地域との密着性を活かすことで、先々に必要以上の修繕工事が発生しないような迅速な対応を行っております。
アメピタ千葉中央支店はお客様目線で雨漏り解消に全力で取り組ませて頂きますので、お困りの場合はお気軽にご相談ください。
アメピタ千葉中央支店TOPはこちら
アメピタ千葉中央支店
TOPはこちら