漆喰は
瓦屋根に設置される
棟瓦の設置に使用され、土台である葺き土への浸水防止や接着により瓦のズレを防止する役割を担っています。
しかし、漆喰の劣化・剥離は棟の倒壊や雨漏りの原因となってしまうため、注意が必要です。
今回は、漆喰の役割・特徴と併せて雨漏りの原因となった劣化・剥離が進行した漆喰の現地調査の様子をご紹介致します。
漆喰は消石灰に糊やスサ、粘土・砂を混ぜて製造される素材であり、一般的に瓦屋根に設置される棟瓦に使用されます。
棟瓦の土台である葺き土に被せる様に設置されることで、雨水による葺き土の流出や、葺き土への雨水の浸水を防止する役割を担っています。
漆喰の劣化・剥離が進行してしまいますと葺き土が雨水によって流れてしまうことによる棟瓦の倒壊や、葺き土に雨水が浸水してしまう事で
雨漏りなどの被害に繋がってしまいます。
瓦屋根全体と併せて、漆喰の定期的な点検・メンテナンスを実施されることをおすすめ致します。
写真は、佐倉市春路のお客様よりご依頼を頂きました劣化・剥離が進行した漆喰の現地調査の様子です。
葺き土を保護する為の漆喰が劣化し、ボロボロと剥離して葺き土が露出してしまっているのが確認出来ます。この状態では、葺き土へ雨水が浸水してしまいますので雨漏りへと被害が広がってしまう可能性があります。
また、棟を確認させて頂きますとすでに棟全体が蛇行している事がわかります。防水性を失った葺き土が雨水で流れてしまったことで棟を支える力が無くなりこうした蛇行へと繋がってしまったと推測されます。
このままの状態では、雨漏りリスクはもちろん棟の倒壊リスクもありますので、早急な対応が必要です。
ご紹介致しました通り、棟瓦の設置の際に使用される漆喰は棟瓦の土台である葺き土への浸水防止や瓦のズレを防止する重要な役割を担っています。しかし、経年により漆喰の劣化・剥離が進行してしまいますと雨漏りや棟の倒壊に繋がってしまいますので、注意が必要です。
そうした自体を未然に防ぐためにも漆喰の点検・メンテナンスを定期的に実施されることが非常に重要です。
私達、アメピタは漆喰を原因とした雨漏り修理の施工実績も豊富にございます。瓦屋根の雨漏りにお困りの方がいらっしゃいましたらぜひアメピタまでご相談ください。
点検からお見積りの作成まで無料にて実施させていただきますので、ご安心ください!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ木更津支店】
地域密着だからこそ出来る、「迅速な対応」「お客様の期待に応える」。お客様第一主義をスローガンに、スタッフ一同「お客様のために」を信念に、雨漏り修理に取り組んでおります。
いろいろな雨漏り修理を行ってきた私たちだからこそ出来る、「技術」「経験」があります。お客様の雨漏りに対するお悩みを早期解決に全力でお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
アメピタ木更津支店TOPはこちら
アメピタ木更津支店
TOPはこちら