笠木とは、ベランダ・バルコニー・陸屋根などに設置している
パラペット(低い立ち上がり壁)の上部に設置され、壁・躯体部分を雨水などから保護する役割を担っています。
今回は、笠木の役割・特徴と併せて
雨漏りの原因となる劣化が進行した笠木の現地調査の様子をご紹介致します。
ベランダ・バルコニー・陸屋根には、落下防止や雨水の排水の役割を担うパラペット(低い立ち上がり壁)が設置されていますが、その上部に覆いかぶさるように設置される板金・仕上げ材が笠木です。
笠木は傘のように壁や躯体を保護するために設置され、雨水などの浸入を防止し雨漏りや浸水による内部の劣化進行を防止します。
素材には金属や木などが使われ、使用する場所や環境に応じて適切な素材が選ばれます。
雨漏りの原因となる劣化が進行した笠木の現地調査の様子
写真は君津市南子安のお住まいで実施させて頂きました、雨漏りの原因となる劣化が進行した笠木の現地調査の様子です。
写真のように笠木の上部には物干し台の支柱が設置されていますが、その周りには錆の発生が確認できます。目視で確認出来る範囲は小さいですが見た所止水処理もされておらず、内部へ浸水している可能性がありますので、お客様の許可を頂いて支柱を外してみますと推測通り、浸水した雨水により内部の腐食が発生しておりました。
笠木の劣化によって気付かない内に少しずつ内部へ雨水が浸水してしまった様です。
笠木はパラペットを雨水から守る役割を果たしておりますが、その役割上、常に過酷な環境に晒されている為、劣化が進行しやすい部材といえます。笠木の劣化は雨水の浸水を招き、
雨漏りや内部の建材の劣化進行の原因となりますので注意が必要です。
雨漏りを未然に防ぐ為にも笠木の定期的な点検・メンテナンスが大切です!
ご紹介させて頂きました通り、笠木はベランダ・バルコニー・陸屋根に設置されるパラペット上部に設置され、壁・躯体を雨水などから守る役割を果たしています。
しかし、その役割から劣化が進行されやすい部材といえますので注意が必要です。
笠木の劣化は、雨水の浸水を招き雨漏りや躯体部分の劣化を招いてしまいますので、そうした事態を未然に防止する為にも定期的な点検・メンテナンスをされることをおすすめいたします。
私達、アメピタは笠木部分から発生した雨漏りの施工実績も豊富にございます。笠木の点検をご検討されている方や、すでに発生してしまったベランダ・バルコニー・陸屋根からの雨漏りにお困りの方がおられましたら、ぜひお気軽にご相談下さい。
点検からお見積りの作成まで無料にて実施させて頂きますので、ご安心ください。
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ木更津支店】
地域密着だからこそ出来る、「迅速な対応」「お客様の期待に応える」。お客様第一主義をスローガンに、スタッフ一同「お客様のために」を信念に、雨漏り修理に取り組んでおります。
いろいろな雨漏り修理を行ってきた私たちだからこそ出来る、「技術」「経験」があります。お客様の雨漏りに対するお悩みを早期解決に全力でお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
アメピタ木更津支店TOPはこちら
アメピタ木更津支店
TOPはこちら