谷板金は屋根の谷状となっている部分に設置される金属部材であり、谷部分に集まる屋根に降った雨水を効率良く排水する役割を担っています。
しかし、他の屋根材と比較しても雨漏りリスクが高い箇所と言える為、注意が必要な部材でもあります。
今回は、谷板金の雨漏りリスクが高い理由や、その発生原因について詳しくご紹介致します。
谷板金は屋根の谷状になった部分やパラペットと屋根の取り合い部分の谷状になった部分に設置される金属部材であり、屋根上に降った雨水を効率的に排水する重要な役割を持っています。
谷板金が屋根にあるかは屋根の形状で決まります。切妻屋根や寄棟屋根にはほぼ存在しませんが、鋸屋根やM形屋根などには必ず谷板金があります。
一方で谷板金は、雨水や雪の影響を長時間受け続けてしまう事から傷み・錆・穴あきが生じやすく屋根の中でも
雨漏りの原因になりやすい部位です。
谷板金から発生する雨漏り被害を防止する為にも、定期的な点検・メンテナンスを実施する事が大切です。
写真は、富里市日吉台のお住まいで撮影をさせて頂きました雨漏りが生じている銅製の谷板金です。
腐食により穴あき・ピンホールが発生してしまっておりますので、ここから雨漏りが発生していると推測出来ます。
こうした小さいピンホールでも雨漏りの原因となってしまうのが谷板金の怖い所です。
また、谷板金はその形状から落ち葉やゴミが溜まりやすい事も注意ポイントです。落ち葉やゴミの滞留によって雨水が上手く排水されない状態は、オーバーフロー(滞留した雨水が溢れてしまう)を引き起こすことで予期せぬ部分へ雨水が流れてしまい、雨漏りを引き起こしてしまいます。
ご紹介させて頂きました通り、谷板金は屋根上に降った雨水をスムーズに排水する重要な役割を持っている一方で、雨漏りリスクが高い点に注意が必要です。
雨や雪の影響を長時間受ける関係上、錆が生じてしまい腐食による穴空きが発生しまうことや、ごみ・落ち葉が滞留してしまう事でオーバーフローを引き起こしてしまう事が主な雨漏りの原因となります。
谷板金からの雨漏りを防止する為にも、屋根と併せて定期的な点検・メンテナンス・清掃をされることをオススメ致します。
私達、アメピタは谷板金を原因とした雨漏り修理工事などの施工実績も豊富にございます。
点検~お見積りの作成まで無料にて実施させて頂きますので、谷板金の点検をご検討されている方がおられましたらぜひお気軽にご相談下さい。
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ木更津支店】
地域密着だからこそ出来る、「迅速な対応」「お客様の期待に応える」。お客様第一主義をスローガンに、スタッフ一同「お客様のために」を信念に、雨漏り修理に取り組んでおります。
いろいろな雨漏り修理を行ってきた私たちだからこそ出来る、「技術」「経験」があります。お客様の雨漏りに対するお悩みを早期解決に全力でお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
アメピタ木更津支店TOPはこちら
アメピタ木更津支店
TOPはこちら