こんにちは!アメピタ木更津支店です(^^)/ 日本古来より使用されてきた屋根材であり、伝統的な美しさを演出できるのが瓦屋根です! 一部の瓦(モニエル瓦・セメント瓦)を除いて塗装メンテナンスを必要とせず、耐久性にも非常に優れることから「瓦屋根はメンテナンスフリー?」と思われる方も多いのではないでしょうか? しかし、瓦屋根全体のメンテナンスを考えますとそうではありません(>_<) 今回は、瓦屋根に使用される漆喰の特徴・役割と併せて経年劣化の進行が雨漏り・棟の倒壊を招いてしまう理由まで詳しくご紹介致します!
一般的に漆喰は、瓦屋根において棟瓦の施工に使用されます! 棟瓦は葺き土を土台にしてその上に熨斗瓦を重ねる様にして造られていますが、葺き土は防水性を持たない事からそのままでは雨水を吸水したり雨で流されてしまいます! その為、漆喰を葺き土の上に塗る様に施工する事で雨水などから保護する必要があります。 また、接着効果を持つ漆喰は瓦のズレを防止する効果から美観を保つ役割も担っています。
写真は、市原市馬立で現地調査をさせて頂いた劣化・剥離が進行した棟瓦の漆喰です。
内部の葺き土が露出してしまっている為、この状態では雨水が吸水してしまい雨漏りの原因となってしまいます。
また、葺き土は吸水するだけでは無く雨によって流されてしまいます(>_<)
土台となる葺き土が流されてしまう事で、将来的に棟が倒壊してしまうリスクも大きくなってしまうでしょう!
瓦の耐久性は非常に優れ耐用年数が50年を超える瓦も存在しますが、一方で漆喰の耐用年数は20年程度です。
「瓦は頑丈だから…」と油断せず、漆喰も忘れずに瓦屋根全体の定期的な点検・メンテナンスを行う事が大切です(^^)/
ご紹介致しました通り、漆喰は棟瓦の土台である葺き土の保護や瓦のズレを防止する事で美観を保つ大切な役割を担っています! しかし、瓦程の耐用年数が無い上に劣化・剥離の進行は葺き土からの雨水の吸水を原因とした雨漏りや、葺き土の流出による棟の倒壊を招いてしまいます。 こうした被害を防止する為にも、漆喰の定期的な点検・メンテナンスをしっかりと行う事が大切です! 私達、アメピタは漆喰工事の施工実績も豊富にございます(#^^#) 現在、瓦屋根からの雨漏りに悩まれている方や、漆喰を含めた瓦屋根の点検をご検討されている方がおられましたら、お気軽にご相談下さい! 点検・お見積りの作成まで無料にて承っておりますので、ご安心ください!(*^-^*) 参考費用: 漆喰詰め直し工事(1mあたり) 税込 8800円~
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ木更津支店】
地域密着だからこそ出来る、「迅速な対応」「お客様の期待に応える」。お客様第一主義をスローガンに、スタッフ一同「お客様のために」を信念に、雨漏り修理に取り組んでおります。
いろいろな雨漏り修理を行ってきた私たちだからこそ出来る、「技術」「経験」があります。お客様の雨漏りに対するお悩みを早期解決に全力でお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
アメピタ木更津支店TOPはこちら
アメピタ木更津支店
TOPはこちら