こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
今回は、ホームページからお問い合わせいただいた久喜市にお住まいのお客様の屋根カバー工事と換気棟設置の事例をご紹介します。
築年数と共に深刻化する屋根の劣化と、屋根裏の熱気問題。私たちアメピタは、これらの問題を解決し、お客様に快適な住まいをご提供するために、専門知識と技術を駆使して現地調査を行いました。
現地調査:屋根の現状とお客様の悩みを丁寧にヒアリング
お客様のお宅に到着し、まず目に入ったのは、長年の風雨にさらされ、色褪せ、劣化が進んだ屋根でした。お客様からは、「屋根の劣化がひどく、特に夏は屋根裏の熱気がこもって、2階に上がるのが苦痛だ」という切実なご相談をいただきました。
「築年数が経っているので、屋根の傷みが心配です。特に夏の暑さは本当に困っていて…」と、お客様は不安そうに話されていました。
私たちは、お客様の不安を解消するために、屋根の隅々まで丁寧に調査を行いました。屋根材のひび割れ、コケの発生、棟板金の劣化など、細部にわたってチェックし、写真撮影と記録を行いました。
調査の結果、屋根の劣化は想像以上に進行しており、特に棟板金の劣化が著しいことが判明しました。棟板金とは、屋根の頂上部分に取り付けられる板金のことで、雨水の侵入を防ぐ重要な役割を果たしています。しかし、経年劣化により、この棟板金に隙間やひび割れが発生し、雨漏りのリスクが高まっていました。
また、屋根裏の換気不足も深刻でした。屋根裏に熱気がこもる原因は、屋根材の劣化だけでなく、換気不足も大きく影響しています。適切な換気が行われていないと、夏場は屋根裏の温度が急上昇し、室内の温度上昇にもつながります。
調査結果を踏まえ、お客様に屋根の現状と改善策についてご説明しました。専門用語はできるだけ避け、写真や図を用いて、お客様が理解しやすいように努めました。
「棟板金が劣化していると、雨漏りの原因になります。また、換気不足は、屋根裏の温度上昇だけでなく、結露の原因にもなります。」
お客様は、私たちの丁寧な説明に真剣に耳を傾け、質問も積極的にしてくださいました。
「屋根の換気が悪いと、そんなに大変なことになるんですね。知りませんでした。」と、お客様は驚いた様子でした。
ガルテクト屋根カバーと換気棟設置で、快適な住まいへ
お客様の悩みを解決するために、私たちはガルテクトによる屋根カバー工事と換気棟の設置をご提案しました。
ガルテクトは、耐久性、断熱性、遮音性に優れた屋根材で、既存の屋根の上に重ねて施工することで、屋根の寿命を延ばし、快適な住環境を実現します。
また、換気棟を設置することで、屋根裏の換気を促進し、熱気や湿気を効率的に排出することができます。
「ガルテクトは、耐久性が高いので、長期間安心して使えます。また、換気棟を設置することで、屋根裏の温度が下がり、夏も快適に過ごせるようになります。」と、私は自信を持ってお伝えしました。
お客様は、私たちの提案に納得され、工事を前向きに検討してくださいました。
「屋根のことはよくわからなかったので、プロの方に相談できて安心しました。ぜひ、工事をお願いしたいと思います。」と、お客様は笑顔で話されました。
屋根の修繕、雨漏り対応いつでもで駆け付けます!
当社では、雨漏り原因の特定から、最適な修繕方法のご提案まで、お客様に寄り添ってサポートさせていただきます。
雨漏りの全国競技大会出場者や一級板金技能士も多数在籍しているので確かな技術と安心をお届けします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら!
0120-675-832
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら