【屋根カバー工事事例集】雨漏り対策・見栄え改善・長寿命化・お客様の声など気になる色々をまとめました!

工事基本情報

施工内容
  • 雨漏り点検
  • 屋根カバー工法
コラム
工事 修理 リフォーム 修繕 補修

こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。

今回は埼玉県内で実施した屋根カバー工事の施工事例をご紹介します。

「屋根の見栄えが悪い」「雨漏りしている」「予防的なメンテナンスをしたい」

といった様々なお悩みに対して、私たちがどのように解決したのかをお伝えします。
加須市
施工事例


【お客様のお悩み】

「最近屋根の見栄えが悪くなってきた」とご相談いただきました。

お住まいは築約30年で、外観の印象が気になるとのことでした。


【調査結果】

現地調査を行ったところ、屋根の塗膜が経年劣化により色あせており、一部では苔が発生していました。

このまま放置すると、見た目の問題だけでなく、防水性能の低下にも繋がる恐れがありました。


【施工内容】

お客様のお住まいには、ガルバリウム鋼板を使用した屋根カバー工事を実施しました。

ガルバリウム鋼板とは、亜鉛とアルミニウムの合金でコーティングされた鋼板のことで、耐久性と耐候性に優れた屋根材です。

具体的な工事内容は以下の通りです。

1.既存屋根の清掃と下地調整

2.防水シート(ルーフィング)の敷設

3.先や谷部分の板金加工

4.ガルバリウム鋼板の設置

5.棟部分と各種取り合い部の仕上げ

建築板金の専門学校で講師を務めるベテラン職人が担当し、美観と機能性を両立させた施工を行いました。

【お客様の声】

「思った以上に家の印象が良くなりました。近所の方からも『家が新しくなったね』と言われて嬉しいです夏場の室内温度も下がったように感じます」とのお言葉をいただきました。



施工事例
施工事例


【お客様のお悩み】

「雨の後に天井にシミができる」とご連絡をいただきました。

築約25年の一戸建てで、近年雨漏りが発生するようになったとのことです。


【調査結果】

専門調査の結果、既存屋根のルーフィング(防水シート)と貫板(ぬきいた:屋根材を支える木材)の腐食が確認されました。

特に谷部分(屋根の傾斜が交わる部分)での劣化が顕著で、そこから雨水が侵入していました。

ルーフィングとは屋根材の下に敷く防水シートのことで、これが劣化すると雨水が内部に侵入しやすくなります。

貫板は屋根材を固定するための木材部分で、腐食が進むと構造的な問題にも発展する可能性があります。


【施工内容】

今回のお客様のケースでも、ガルバリウム鋼板を使用した屋根カバー工事を実施しました。

雨漏り対策として特に以下の点に注意して施工を行いました。

1.腐食した貫板の部分的な交換と補強

2.高性能防水シート(通気性ルーフィング)の敷設

3.雨水の流れを考慮した水切り板金の設置

4.耐久性の高いガルバリウム鋼板の施工

5.谷部分と棟部分の二重防水処理

一級建築施工管理技士の監修のもと、雨漏りの全国競技大会で入賞経験のある職人が細部まで丁寧に施工しました。


【施工後の効果】

施工完了から数ヶ月経過しましたが、雨漏りの再発はなく、お客様には大変喜んでいただいています。

「大雨の日も安心して過ごせるようになりました」とのお言葉をいただきました。

施工事例
施工事例


【お客様のお悩み】

「特に問題はないが、築25年経過しているのでメンテナンスを検討したい」というご相談をいただきました。

将来的な不安を解消したいとのことでした。


【調査結果】

屋根の詳細調査を行った結果、現時点では雨漏りは発生していないものの、屋根材の一部にヒビ割れや劣化が見られました。

このまま放置すると、近い将来雨漏りが発生する可能性が高いと判断しました。


【施工内容】

お客様のお住まいには、アスファルトシングルを使用した屋根カバー工事を実施しました。

アスファルトシングルとは、グラスファイバーにアスファルトを含浸させた軽量で柔軟性のある屋根材です。

具体的な工事内容は以下の通りです。

1.既存屋根の清掃と不陸調整(凹凸を平らにする作業)

2.下葺き材(高耐久アンダーレイメント)の敷設

3.アスファルトシングルの施工

4.棟部分の仕上げ(シングル専用の棟材使用)

5.換気・通気システムの設置

一級建築板金技能士の技術で、美観と機能性を両立させた施工を行いました。

アスファルトシングルは軽量なため建物への負担が少なく、またデザイン性にも優れているため、お住まいの外観も大きく向上しました。


【施工後の効果】

「見た目も新築のようになり、将来への不安も解消できました。軽量な屋根材を選んだおかげで地震の際の不安も減りました」

とご満足いただいています。

雨漏り修理専門のアメピタ埼玉久喜店
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
8:00~18:00

点検・調査・お見積もりはいつでも無料です

これまで雨漏り修理をご依頼いただいた方によく読まれた記事をご紹介

雨漏り無料点検ってどんなことするの?

雨漏り無料点検って
どんなことするの?

失敗しないための正しい見積もりの取り方

失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が初めての方のお問合せマニュアル
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、お支払いまでの流れ
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を選ぶポイント
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!自分でできる雨漏り応急処置
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても直らない雨漏りにお困りの方へ
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
雨漏りはDIYで補修できますか?
火災保険で直す
雨漏り修理

雨漏りがお住まいに与える7つの被害

雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
ご希望日で無料点検を依頼
  • 〒郵便番号
  • ご希望日
点検調査・修理をご検討中の方総合受付
全国対応 最短即日対応
【受付時間】8:30~20:00
総合受付
0120-991-887
雨漏り調査・お見積りはいつでも無料です。
0120-991-887
点検調査・修理をご検討中の方総合受付
全国対応!最短即日対応!無料点検のご依頼はお電話でも承っております
【受付時間】8:30~20:00
総合受付
0120-991-887
こちらをタップしていただくと
電話がかかります
雨漏り修理はアメピタ、点検調査・お見積り無料
8:30~20:00受付中
0120-991-887