今回の工法はガルバリウム鋼板でのカバー工法になります。カバー工法とは既存の屋根材の上から新しい屋根材をかぶせて行く方法です。ガルバリウム鋼板は、軽い・熱反射性が良好・デザインが美しい・酸性に強いなど建築材料としてのメリットがあります。
カバー工法は廃材を出すことも無く地球環境にやさしい工法です。そして屋根が2重構造になるので断熱効果もアップします。撤去がないので工期も短くなりコスト的にも抑えることができます。
まずは既存の屋根の上からルーフィングを貼っていきます。一部屋根の下地である野地板が腐蝕している場所があります。部分的にコンパネで補強貼りをしていきます。
やはり雨漏りしている上あたりがぶかぶかしています。