天井のクロスが雨漏りにより剥がれてきた!早く雨漏りを止めてほしい。とのお問い合わせを頂きました。
磯城郡で築約30年の木造戸建て住宅日本瓦葺き切妻屋根のお宅で雨漏りの原因である棟の積み直し工事をさせて頂きました。
屋根から起こる雨漏りは屋根の形状にもよりますが色々な要素があります。今回はその要素の一つである棟の修理です。
天井裏の調査を行なってから、屋根の棟下の瓦をめくった写真です。
近くで見てみると上の方から水が流れてきたような跡があり、少し湿っているのが分かりますね。
元々積み上がっている棟の瓦を1枚ずつ丁寧に取り外していきます。
棟の瓦を全て撮った写真が右の写真です。
棟の下の瓦に大きな隙間があるのが分かりますね。
近くで見ると30cm程度でしょうか?
棟の下はこんなにも広い隙間があるんです。
そして棟の瓦が乗っていた跡をみると下の瓦には少しの部分しか重なっていませんでした。
先ほどの大きな隙間を埋めるため新しく瓦を1列ずつ並べていき隙間を極力無くしてしまいます。
修理前の写真と比べて隙間がかなり小さくなりましたね。
下の瓦を並べ終えたら、次は棟瓦の復旧です。
この瓦も棟の外側へ少しの勾配を設けて雨水が外部に排出されるように施工をします。
棟の一番上に蓋となる瓦を乗せれば完了です。
修理前と修理後では見た目は殆ど変わりませんが全然中身が違っています。
雨漏りでお困りの方は一度アメピタ天理店へご相談ください。