こんにちは! アメピタさいたま見沼店です。
和光市にて天井に雨漏りの染みが発生したので、調査してほしいとお電話でご相談をいただきました。
スレート屋根の屋根材が剥離し、水分を吸収しやすい状態になっています
まずは、屋根の状態を確認します。
屋根材の一部がはがれており、退色していることが確認できます。スレート屋根には寿命があり、紫外線や風雨によるダメージで塗膜が劣化し、屋根材自体が吸水しやすくなることで寿命がくるのです。
このまま放っておくと水分を吸収したスレート屋根にヒビや欠けが発生し、補修などの工事が必要になってしまいます。
今回のお宅の屋根では、メンテナンスが必要な時期にきているといえるでしょう。
屋根をよく見ると、屋根材の瓦の継ぎ目に隙間がなく、コケが発生していました。
スレート屋根は、屋根材の間に隙間を設けることで雨水を排水したり、湿気を逃がしています。この隙間がなくなれば、水の行き場がなくなって屋根の内部へ逆流し、浸水を引き起こしてしまいます。
雨水の排水経路がない状態となっているため、上から新たに防水シートと屋根材を設置する屋根カバー工事が必要になります。
屋根の頂点にある板金の釘が抜けかけています。
この釘は施工不良によるものではなく、年数が経つにつれ徐々に抜けていきます。板金が日光に当たるとその熱によって金属の膨張が起こり、少しずつ釘が抜けてしまうのです。
釘から雨水が伝って雨漏りにつながることもあります。
板金の中の木材がすでに腐食している可能性も考えられますので、新しいものに変えて設置し対処します。
今回のお宅では、スレート屋根の経年劣化と板金を留めている釘からの浸水が雨漏りの原因と考えられます。そこで、水分を吸収しない金属製のスーパーガルテクト(ガルバリウム鋼板)を使った屋根カバー工事をご提案し、実施することとなりました。
高圧洗浄を使って屋根全体のコケや汚れを落とします。
業務用の高圧洗浄は、家庭用と違って水量が多く、より強力な水圧で洗浄することができます。表面のコケや汚れを徹底的に落とすことによって、新しい屋根材をしっかり固定せることができます。
粘着式の防水シートがきれいに張れました。
ここから屋根材や板金を設置します。
棟の形状に合わせて下地を設置します。
今回使用した屋根材は、スーパーガルテクト(ガルバリウム鋼板)です。耐久性に優れた金属製の屋根材で、さびに強い加工を施しています。機能もさることながら、高級感のある質感をしています。
外壁と下屋根(げやね)と呼ばれる部分の境目です。
下屋根とは、2階建て住宅によくある、1階室内への雨水の浸入を防ぐための屋根です。
2階の外壁から伝ってくる雨の影響を受けますので、板金を設置し雨水の浸入を防ぎます。
棟板金の設置を終えたら、工事完了です。
雨水が集まって排水されるよう、谷板金でしっかり溝を設けています。
屋根材の瓦の継ぎ目に適切な隙間を作り、水はけのよい屋根となりました。
ご希望に合わせて雪止めを設置することも可能です。
雨漏りが発生する前にメンテナンスしておきたい!などご希望に合わせて
調査、見積もりは無料で承っています。
ぜひご相談ください!