茂原市本納にお住まの方より雨漏りしている状態の為補修をお願いしたいとのご相談をいただきました。お話を詳しくお伺いすると以前他の業者に雨漏りを見てもらったが雨漏りの原因がはっきりせず1年前から雨漏りが発生しているとのことでした。雨漏りは長期間そのままにしてしまうと内部の木材などが腐食してしまうほかシロアリの発生にも繋がり大変危険です。早急に雨漏りの原因を確認し必要な工事を行い雨漏りを改善することが必要です。
早速ご相談をくださいましたお客様のお住まいの雨漏りを点検するために茂原市本納にあるご自宅にお伺い致します。また現在は新型コロナウィルスの対策としてマスクの着用とアルコール消毒を徹底しお客様のお住まいにお伺いしておりますのでご安心ください。
雨漏りの状態を確認するため、点検工から屋根裏に入らせていただき雨漏りの確認を行います。屋根裏にはお客様が既に雨漏り対策としてバケツとシートが設置されている状態でした。雨漏りの状態を見て見ると屋根から雨水が浸入し染みが出来ているのがわかります。
つづいて屋根の状態を確認していきます。使用されている屋根材は
瓦屋根です。強風によって棟瓦が崩れてしまっているようで既に養生がされている状態です。棟瓦は屋根瓦では覆いきれない屋根上部に棟瓦を設置することで雨水の浸水を防ぐ役割があります。そのため崩れてしまうと雨漏りの原因にもなります。
雨漏り箇所の原因を調査していきます。雨漏りが発生していた箇所の上部は屋根瓦が特にズレておらず瓦の下にある防水紙を確認すると雨水が浸水した跡が残っているのが確認できました。
雨漏りが発生した原因はおそらく風が強く長雨が続いたことで瓦の隙間から雨水が浸水し防水紙の劣化箇所から雨水が浸水し雨漏りになったことが考えられました。今回ご相談をくださいましたお客様には状態をご説明したうえで雨漏り箇所の屋根葺き直し工事と棟取り直し工事をご提案させていただき工事のご依頼をいただきました。
まずは雨漏り箇所の葺き直し工事を行っていきます。雨漏りが起きている屋根面の工事です。2本の隅棟を解体した後屋根瓦の取り外しを行っていきます。屋根葺き直し工事は再度瓦を使用します。そのため瓦を撤去する際は割らないように慎重に取り外しを行っていきます。
屋根瓦を取り外した状態を見ると新築時に瓦を設置した際にそのまま屋根と瓦の間に廃材をそのままに残していたことがわかりました。瓦を外した際に瓦の隙間から入り込んだ砂と廃材と瓦を留めていた瓦桟を取り外し掃除を行っていきます。
つづいて新しい防水紙を設置していきます。軒から棟に向かって重ねるように設置を行うことで雨水が簡単に浸入しないようにします。防水紙の設置が完了したら瓦桟を取り付けていきます。隅出しを行った箇所にステンレス製の釘を使用して瓦桟を固定します。
瓦桟の設置が完了すれば再度瓦を設置し屋根葺き直し工事の完了となります。
続いて棟瓦取り直し工事です。隅棟の工事から行います。棟瓦の土台と不凍液入りの南蛮漆喰を使用し棟瓦の土台を作っていきます。鬼瓦の固定も行っていきます。棟瓦はのし瓦と冠瓦で構成されており、漆喰の上にのし瓦を積んでいき、上部に冠瓦を設置していきます。銅線で固定し隅棟取り直し工事の完了です。
また大棟も同様に工事を行っていきます。古くなった漆喰と麻土を撤去し土台となる漆喰を詰めのし瓦をのせていきます。大棟の場合はのし瓦3段と冠瓦の4段となっています。のし瓦の高さまで漆喰を詰め冠瓦を取り付けていきます。冠瓦の重なり部分に雨水の浸水防止対策としてコーキングの充填作業を行います。
最後に銅線で固定すれば大棟も完了となり全ての工事が終わります。今回葺き直し、棟の取り直し工事を行ったことで今後雨漏りに心配することもなくなりました。
アメピタでは雨漏りに関するご相談やお住まいの点検・調査、お見積りまで無料で行っております。ぜひお気軽にご相談ください!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ木更津支店】
地域密着だからこそ出来る、「迅速な対応」「お客様の期待に応える」。お客様第一主義をスローガンに、スタッフ一同「お客様のために」を信念に、雨漏り修理に取り組んでおります。
いろいろな雨漏り修理を行ってきた私たちだからこそ出来る、「技術」「経験」があります。お客様の雨漏りに対するお悩みを早期解決に全力でお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
アメピタ木更津支店TOPはこちら
アメピタ木更津支店
TOPはこちら