佐倉市西志津にお住まいの方より屋根の一部が落下しているとのご相談をいただきました。お話をお伺いすると以前強風の影響で屋根材が割れてしまい庭に落下してきたとのことです。現在雨漏りは発生していないようですがいつ雨漏りが発生するか不安のため早めに補修をお願いしたいとのことでした。まずは割れてしまい落下したスレート屋根の状態を確認し必要な工事を行いたいと思います。
早速ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検するために佐倉市西志津にあるご自宅にお伺いいたしました。また現在は新型コロナウィルスの対策としてマスクの着用とアルコール消毒を徹底しお客様のお住まいにお伺いしておりますのでご安心ください。
使用されている屋根材はスレート屋根です。全体的に苔の発生や色褪せ、塗膜の劣化が目立っておりました。スレートは定期的な塗装によるメンテナンスが必須です。このような劣化症状は屋根の防水性が低下している証拠で雨漏りの原因にも繋がります。
つづいて割れて落下してしまった屋根の箇所を確認します。お客様のお話ではいつ雨漏りが発生するか心配とのことですが、屋根材が破損し欠けや割れ、落下を引き起こしてもすぐには雨漏りは発生しません。屋根材の下には防水紙が設置されており屋根材に雨水が浸入しても防水紙がある限り雨漏りはすぐには発生しないのです。しかし防水紙も経年劣化により穴あきや破けなどが発生します。そうなると雨水がそこから浸入し雨漏りを引き起こすこともありますので定期的なメンテナンスは必須です。
今回ご相談をくださいましたお客様には屋根の状態をお伝えし今まで一度も屋根のメンテナンスを行っていなかったという事もあり屋根葺き替え工事による屋根のメンテナンスを行うこととなりました。
屋根葺き替え工事は既存の屋根材を撤去し下地の補修などを行い新しい屋根材に葺き替える工事です。
早速屋根の葺き替え工事を行っていきます。まずは既存の屋根材を全て撤去していきます。既存の屋根材を撤去すると下には防水紙が現れます。この防水紙も一緒に撤去していきます。
防水紙を撤去したらつづいて野地板の増し張りを行います。ちなみに野地板を剥がせば小屋裏に直結します。既存の野地板に新しい野地板を重ねて増し張りを行うことで強度を上げます。野地板は築年数とともに劣化していきます。劣化状態のままにしておくと雨漏りの危険性も高まります。しかし野地板のメンテナンスは既存の屋根や防水紙を撤去する必要があるため簡単に行うことが出来ません。そのため屋根の寿命と言われる20~30年程度で一度屋根葺き替えやカバー工法でメンテナンスを行うことがお薦めです。
野地板の増し張りが完了したらつづいて防水紙の設置を行います。軒から棟に向かって重ねるように設置することで雨水の浸入を防ぎます。防水紙は雨漏りを防ぐための重要な役割を担っている部位ですので丁寧に施工し雨漏りが発生しないようにします。
防水紙まで設置が完了すれば新しい屋根材を設置していきます。こちらも防水紙同様に軒から棟に向かって重ねて葺いていきます。またスレートのサイズ調整が必要な場合は裁断機を使ってその場でサイズを合わせて加工していきます。今回のお住いの屋根は多面の屋根で細かい加工が必要な部分が多いためサイズに合わせて加工を行います。
最後に棟板金を設置すれば屋根葺き替え工事の完了となります。野地板から下地の補修、新しい屋根材へと葺き替えることで今後雨漏りの心配もなくなりました。
アメピタでは雨漏りに関するご相談や
雨漏りの点検・調査、必要な工事のご提案、お見積りまで無料で行っております。現在雨漏りにお困りの方だけでなく、雨漏りを防止するためにお住まい屋根のメンテナンスをお考えの方はお気軽にアメピタへご相談ください。専門のスタッフが丁寧に対応致します!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ木更津支店】
地域密着だからこそ出来る、「迅速な対応」「お客様の期待に応える」。お客様第一主義をスローガンに、スタッフ一同「お客様のために」を信念に、雨漏り修理に取り組んでおります。
いろいろな雨漏り修理を行ってきた私たちだからこそ出来る、「技術」「経験」があります。お客様の雨漏りに対するお悩みを早期解決に全力でお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
アメピタ木更津支店TOPはこちら
アメピタ木更津支店
TOPはこちら