豊島区長崎にお住まいの方より雨漏りのご相談をいただきました。お話をお伺いすると現在築24年、1階の天井から雨漏りが発生しているとのことです。雨漏りが酷くなる前に補修を考えているということで今回雨漏り専門店のアメピタにご相談をくださいました。まずは雨漏りの状態を確認し必要な工事のご提案を行いたいと思います。
施工内容 |
|
築年数 |
築24年 |
工事費用 |
詳しくはお問い合わせください |
早速ご相談をくださいましたお客様のお住まいの雨漏りを確認するために豊島区長崎にあるご自宅にお伺い致します。また現在は新型コロナウィルスの対策としてマスクの着用とアルコール消毒を徹底しお客様のお住まいにお伺いしておりますのでご安心ください。
まずは室内の雨漏りの状態を確認します。1階室内の天井より雨漏りが発生しているとのことで確認すると雨染みができているのがわかりました。雨漏りが発生している箇所の真上はちょうど1階の屋根にあたる部分です。
早速1階の屋根の状態を確認していきます。使用されている屋根材はスレート屋根です。築24年1度もメンテナンスされていないということで苔や藻、塗膜の剥がれ、色褪せ等が目立っております。スレートはセメントが主成分となっており屋根材にはもともと防水性が備わっていません。そのため塗装を行うことで屋根に防水性を持たせているのですが、今回ご相談をくださいましたお客様の屋根は築24年一度もメンテナンスとされたことがないということもあり、かなり屋根の防水性が失われていました。
今回ご相談をくださいましたお客様には屋根の劣化状態をご説明し雨漏りが発生していることもあり屋根カバー工法もしくは屋根葺き替え工事をご提案させてただきました。お客様とお話した結果、屋根カバー工法で工事のご依頼をいただきました。
早速工事を進めていきます。まずは既存の屋根材を撤去していきます。既存の屋根材はまだアスベストを含んだ時期に製造されたスレートのため、撤去の際破損などしてアスベスト成分が飛散してしまわないように手作業で丁寧に解体・撤去していきます。また作業員も防塵マスクを着用して行います。
屋根材を撤去していくと傷んでしまった防水紙と野地板が確認できました。防水紙は雨水をお住まい内部に浸入させないための役割を担っていますので傷んでしまった防水紙では本来の役割を発揮できず雨漏りの原因に繋がります。
既存の屋根材を撤去したら、傷んでしまった野地板に重ねるように野地板を張っていきます。野地板を増し張りすることによって、通常以上に強度を増すことができます。
野地板の増し張りが完了したらつづいて防水紙を設置していきます。防水紙は軒から棟に向かって重ねるように葺いていきます。
防水紙の設置が完了したらつづいて新し屋根材を葺いていきます。今回使用する屋根材はケイミューのコロニアルクァッドです。
防水紙の時同様に軒から棟に向かって少しづつ重なり合うようにして葺いていきます。屋根材の設置が完了したらそのまま最後に棟板金を設置し工事完了となります。
以上で1階屋根の葺き替え工事は完了となります。今回のようにスレート材そのものが劣化してしまい雨漏りを引き起こしてしまった場合は屋根カバー工法や屋根葺き替え工事を行う必要があります。大掛かりな補修工事にならないためにも定期的な点検とメンテナンスを行いましょう。
アメピタでは雨漏りに関するご相談や
点検・調査、お見積りまで無料で行っております。お気軽にご相談ください!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ東東京支店】
皆様が心配されているのは「費用」「契約」などあるかと思いますが、ご安心ください。私たち「アメピタ東東京支店」では、お客様のご要望を最優先に考えております。
まずはお客様の現状、そしてどのようにしていきたいかをお伝えいただければ必ずお役に立たせていただきます。そして安心できる状態に私たちと一緒に戻していきましょう。
アメピタ東東京支店は、江戸川区西一之江に拠点を置き、20分以内の所にお住まいのお客様を中心に対応させていただいております。
アメピタ東東京支店TOPはこちら
アメピタ東東京支店
TOPはこちら