施工内容 |
|
築年数 |
40年~ |
施工期間 |
1日 |
工事費用 |
220.000- |
瓦屋根と板金屋根の繋ぎ目は雨漏りしやすいので要注意
名古屋市北区城東町で天井から雨漏りがするとのことで確認するとちょうど雨漏りしている箇所の真上が瓦屋根と板金屋根の繋ぎ目の部分になっていました。
違う材質の屋根の繋ぎ目は雨が入りやすいので瓦をめくるとこのように板金が入っており水の浸入を防いでいます
築年数によってはこの板金に銅版が使われているお宅が多いのですが銅板は写真のように穴があいてしまうことがあります。これが原因で雨漏りが発生してしまいます。
変色してしまっている箇所はすべて劣化で穴あきが発生している箇所になります。また、板金の大きさも小さいので雨水が乗り越えてきている可能性もあります。
最近の雨の降り方は急にバケツをひっくり返したような降り方をする為昔の施工では雨漏りが発生してしまう事例が多々ありますので注意が必要です。
最初に穴があいている銅板の穴をシーリング材で埋めていきます
あくまでこれは応急処置的な扱いなので保険程度の作業となります
次に既存の銅板の上にガルバ二ウム鋼板を少し大きめに取付していきます。銅板と違い鉄を亜鉛やアルミニウムで保護している材料なので錆て穴があきにくいものです。
雨の浸入を長期に渡って防いでくれます。
お隣の壁と当たる部分は水が乗り越えてしまうと雨漏りが発生してしまいますので立ち上げる形で折り曲げて加工していきます。
また雨水が逆流することで雨漏りを起こすことを防ぐ為にシーラーというスポンジのようなものを取り付けます
最後に取り付けた板金の上にかぶさるようにもともと使われていた瓦を戻していきます
今回のように屋根が複雑なお宅は板金を取り付けて雨水を排出していることが多いですが
その板金の取り付け方、材質によって今の雨の降り方に対応できずに雨漏りを起こしている可能性もあります
少しの工夫で雨漏りは止まることがあるので小さなお困りごとも一度ご相談下さい
この度はありがとうございました。
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋守山店】
当社ではまずTELにてアポ取りをしてお客様の良い日を調整してから現調にお伺させて頂きます。お困りの内容をしっかり聞き取りした上で実際に屋根の上であったり屋根の裏など確認させて頂き原因究明を行った後に御見積もりを提出致します。
又、雨漏れ診断士、自然災害鑑定士、専任のスタッフによる保険利用のアドバイスなども行っております。
お気軽に御相談下さい。
アメピタ名古屋守山店TOPはこちら
アメピタ名古屋守山店
TOPはこちら