名古屋市中区|中樋劣化による雨漏り修繕と防水対策工事
「最近、雨の日になると屋根裏からポタポタと音がする…」そんな不安を抱えていませんか?今回ご紹介するのは、名古屋市中区で実際にあった雨漏り修理の事例です。調査の結果、屋根と屋根が接する「中樋」の劣化が原因と判明。中樋は屋根上の雨水を集め排水する重要な部分ですが、年月とともに劣化し、雨漏りを引き起こすことがあります。本記事では、中樋鉄板の交換工事の流れを、分かりやすく丁寧にご紹介していきます。
名古屋市中区にお住まいのお客様から、雨の日に屋根裏で雨音が聞こえるとのご相談をいただきました。現地に伺い、詳しく点検したところ、雨漏りの原因は屋根に接する「中樋」の鉄板部分にある可能性が高いと判明しました。この中樋とは、屋根に降った雨水を一箇所に集めて流す重要な部分です。しかし、年月とともに鉄板が劣化してしまい、穴や隙間ができることで雨漏りを引き起こしていたのです。お客様には、原因特定と根本解決のため、中樋鉄板の取り外し・交換工事が必要である旨を丁寧にご説明し、まずはお見積りをお出ししました。その後、正式に工事のご依頼をいただきました。
工事開始にあたり、まずは中樋鉄板の上に重なっている屋根瓦の取り外し作業から始めました。軒先瓦を含め、中樋周辺の瓦を2段分、一枚ずつ慎重に取り外していきます。この工程では、屋根を守る瓦を傷つけないよう細心の注意を払います。取り外した瓦は、新しい中樋設置後に再利用するため、屋根の安全な場所に一時的に置いておきます。続いて、中樋周辺の屋根土もすべて撤去し、雨水を集める集水器へのゴミ侵入を防ぎました。屋根土は土嚢袋に詰め、適切に処理。この時点で、次の防水処理作業に備えるための準備が整いました。
屋根土を取り除き、中樋板金を撤去すると、屋根下地である野地板が露出しました。その際、既存の防水層であるルーフィングシートの破損を確認。特に大きな穴が開いており、通常の雨なら問題なくても、大雨の際にはここから雨水が屋根裏へ侵入していたと考えられます。この劣化した防水層こそが、雨漏り音の原因でした。お客様が長年抱えていた不安は、この調査で原因がはっきりと特定できたことで、ようやく解消へ向かいます。
雨漏り原因となった穴を修復するため、新しい防水紙(ルーフィング)を中樋周辺に広範囲にわたって一枚貼りで施工しました。
このとき、防水紙を途中で切ったり重ねたりせず、隙間なく一体化させることが重要です。
さらに、タッカーの針も適切な位置に打ち込み、防水性を確保。
雨水が集まる中樋端部にも大きめに防水紙を出して吹き込み対策を行いました。
これにより、本格的な中樋交換工事が完了するまでの間も、雨漏りをしっかりと防ぐ応急処置ができました。
最後までお読みいただきありがとうございました。雨漏りは放置すると建物全体に深刻なダメージを及ぼします。今回ご紹介したような丁寧な診断と修繕を通じて、大切なお住まいを守るお手伝いができれば幸いです。気になる症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください!
-
雨漏り原因は中樋鉄板の劣化によるものでした
-
屋根瓦・屋根土を丁寧に取り外して撤去
-
破損した防水層(ルーフィング)を確認・応急補修
-
新しい防水紙を適切に施工して再発防止を徹底
次回の現場ブログはこちらから読み進めます↓↓↓
『名古屋市中区 ガルバリウム鋼板で中樋板金を新設!雨漏り修理で再発防止への徹底対策』
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(平日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
トップページに戻る⇒
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら