突然の訪問業者から「屋根が危険」と言われて不安になった経験はありませんか?
今回ご紹介するのは、名古屋市港区にお住まいのお客様からの「本当に修理が必要か見てほしい」というご相談に対し、屋根漆喰を中心に専門的な点検を行った事例です。
普段目にすることのない屋根の上を、プロの目と道具でしっかり確認し、お客様にも状態を画像でご説明。
訪問業者による過度な不安煽りに振り回されず、安心してご自宅を維持するためのヒントをお届けします。
起:悪質な訪問業者からの不安を払拭するためのご相談
名古屋市港区にお住まいのお客様より、「訪問業者に雨漏りの不安を煽られて困っている」とのご相談がありました。
築年数が経過しており、これまで屋根漆喰の点検やメンテナンスは特に行っていなかったとのことです。
私たちは、こういった状況にこそ真摯に向き合い、不安を取り除くサポートをするべきだと考えています。
後日、ご挨拶を兼ねてお伺いし、脚立を使って一階屋根に上がって点検を開始。
幸いにも、屋根の構造上、二階屋根まで確認が可能で、より広範囲に状態を確認することができました。
「本当に修理が必要なのか?」「業者の言うことは正しいのか?」そんなお悩みこそ、第三者的な専門家の目線でお応えします。
屋根漆喰は、雨水の侵入を防いだり、瓦の固定を補助したりと、屋根全体を守る重要な役割を果たしています。漆喰の点検では、ヒビ割れ、剥がれ、色の変化など細かな異変にも注目します。脚立で安全に屋根に登り、瓦の並び具合や漆喰の接着状態をひとつずつ丁寧に確認します。急勾配の屋根や滑りやすい箇所については無理をせず、高所カメラやドローンを使った確認を行います。屋根の上は普段見ることができない場所だからこそ、専門家の目で点検し、状態をご報告することが、お客様の安心に繋がると私たちは信じています。
悪質な訪問業者がよく使う手口として、「漆喰が黒ずんでいますよ」と指摘し、必要のない補修を迫るケースがあります。確かに、色あせや黒ずみは劣化の兆候かもしれませんが、すぐに修理が必要な状態であるとは限りません。私たちは、見た目だけで判断せず、漆喰の硬さや表面の剥がれ、内部への雨水の浸入の有無など、実際の状態をしっかりと見極めます。また、お客様にもその場で写真をお見せしながら説明を行い、ご自身の目で確認していただきます。不安を煽るのではなく、必要な情報をわかりやすく提供するのがプロの役割です。
結:写真・動画を活用した記録と信頼できる点検の重要性
屋根の状態は、地上からでは把握しにくい部分が多くあります。とくに隅棟のような複雑な構造部分は、目視だけでの確認が難しいため、写真や動画による記録が非常に役立ちます。私たちは点検時に必ず撮影を行い、後ほどお客様と一緒に確認する時間を設けています。さらに、過去の点検記録を保管しておくことで、後年の劣化状況を比較できるため、将来的な修繕判断にもつながります。屋根漆喰の点検は、住まいを長持ちさせるための第一歩。専門家による確かな診断で、ご自宅の健康を守るお手伝いをさせていただきます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。屋根の状態は、普段なかなか目にすることができないため、不安になってしまうのも無理はありません。だからこそ、私たちはお客様の目線で丁寧にご説明し、必要なメンテナンスをご提案します。小さな異変に気づくことが、大きな安心につながります。
-
訪問業者による不安な声かけには慎重な判断が必要
-
漆喰や瓦の状態は、プロの点検で早期発見が可能
-
写真・動画を活用して、お客様と情報を共有
-
不安を煽らず、本当に必要な補修のみをご提案
次回の現場ブログはこちらから読み進めます↓↓↓
『名古屋市港区 谷樋と八谷部の劣化に要注意!複雑な玄関屋根の点検とメンテナンス提案』
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(平日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
トップページに戻る⇒
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら