今回ご紹介するのは、名古屋市熱田区のお宅で発生した雨漏り修繕の様子です。
調査の結果、原因は屋根の谷部に設置された「谷樋(たにどい)」という排水板金の劣化でした。
今回は、古い板金の撤去から防水処理、新しいガルバリウム鋼板の設置、さらに屋根瓦の補修作業まで、見えない部分も丁寧に行った施工の流れを詳しくご紹介します。
雨漏りにお困りの方や、定期点検を検討中の方にも参考になる内容です。
弊社、直通ダイヤルは、こちらになります↓↓↓
屋根からの雨漏り、原因は“谷樋(たにどい)”の劣化でした
名古屋市熱田区のお客様宅で、雨漏りが発生しているとのご相談をいただきました。
現場に伺い屋根の状態を調査すると、屋根の「谷部(たにぶ)」にある谷樋板金に複数の穴が空いていることがわかりました。
谷樋とは、屋根の交差部分に取り付けられた、雨水を効率よく排水するための板金です。
長年の使用によりこの板金が劣化し、穴が開くことで雨水が屋根裏に侵入していたのです。
まずは劣化した谷樋板金を撤去し、防水紙(ルーフィング)で下地処理を行うところから、修繕作業がスタートしました。
防水紙の敷設が完了した後は、耐久性に優れたガルバリウム鋼板製の谷樋を新たに設置します。
この際、「吊り子(つりこ)」と呼ばれる専用の金具を使用して、谷樋を確実に固定していきます。
吊り子を使うことで、谷樋本体に直接釘を打たずに済み、釘穴から雨水が浸入するリスクを回避できます。
また、屋根の勾配や軒先の形状に合わせて谷樋の先端を丁寧に加工し、見た目の美しさと排水効率を両立。
こうした細かな作業を丁寧に行うことが、雨漏りのない安心な屋根をつくるカギなのです。
施工中、谷部周辺の屋根瓦にひび割れがあることが判明しました。
1枚は過去に応急処置としてコーキングされていましたが、すでに劣化し防水効果を失っていました。
もう1枚も表面に亀裂があり、今後の破損リスクが高い状態。
これらの瓦は新しいものに交換し、見た目と防水性を回復させました。
さらに瓦を戻す際には、「屋根土(やねつち)」を用いて瓦の高さを調整し、ズレやガタつきがないように固定。
細部までこだわった施工で、安心して暮らせる屋根へと仕上げていきました。
すべての作業が完了したあとは、屋根の清掃を行い、道具や余剰材料をすべて撤去してから、お客様へ施工の完了をご報告しました。
事前に撮影していた工事前後の様子を写真でお見せしながら、どのような作業を行ったのかをご説明。
お客様からは「これで安心して暮らせます」とのお言葉をいただきました。
雨漏り修理は、単に穴をふさぐだけではありません。
しっかりと原因を突き止め、適切な材料と方法で施工することが、住まいの安全と快適さを守ることにつながるのです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
当社では、名古屋市を中心に屋根・外装の点検や修繕工事を行っております。
雨漏りや屋根の老朽化が気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください。
安心と信頼の施工で、住まいの安全を守ります。
-
雨漏りの原因は谷樋(たにどい)板金の劣化でした
-
吊り子金具を使ってガルバリウム鋼板を安全に設置
-
屋根瓦と屋根土による補修で防水性と美観を確保
-
施工後には清掃・報告を丁寧に実施し、お客様も満足
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(平日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
トップページに戻る⇒
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら