こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
先日、幸手市にお住まいのお客様から「屋根の色褪せが目立って気になる」と、ご相談をいただきました。
スレート屋根の色褪せと老朽化は、屋根材だけでなく、その下にある防水シート(ルーフィング)の寿命が近づいているサインでした。
スレート屋根の劣化を放置すると、いずれ深刻な雨漏りを引き起こします。
この問題を抜本的に解決し、建物の寿命を延ばすためには、既存の屋根を撤去せずに上から新しい屋根材を被せる屋根カバー工事が最も効果的な工事内容となります。
特に、軽量で耐久性・デザイン性に優れたディプロマットスターⅡを採用することで、建物の基本性能が劇的に向上します。
なぜスレート屋根は劣化し、カバー工事が必要なのか?
スレート屋根は、日本の多くの住宅で採用されている屋根材ですが、耐久年数はおよそ20〜30年とされています。
築年数が経つと、以下の問題が発生し、屋根の寿命が尽き始めます。
-
✏️色褪せと塗膜剥がれ
屋根の色褪せは、紫外線で塗膜(保護膜)が失われ、屋根材が水分を吸いやすくなり、ひび割れや反りの原因となります。
-
✏️ひび割れ・欠け
水分を含んで脆くなったスレート材は、強風や飛来物、さらには人が屋根に上がった際のわずかな衝撃でもひび割れたり、欠けたりしやすくなります。このひび割れから雨水が浸入し、下地の劣化を加速させます。
-
✏️防水シートの寿命
スレート屋根の最終的な防水機能は、屋根材の下に敷かれている防水シート(ルーフィング)が担っています。屋根材の色褪せが見られる頃には、防水シートも寿命を迎えていることが多く、一度雨水が浸入すると、そのまま雨漏りに直結する危険性が高いです。
劣化したスレート屋根の補修方法には、葺き替え(ふきかえ:すべて撤去する)とカバー工法(上から被せる)がありますが、ディプロマットスターⅡを用いたカバー工法には大きなメリットがあります。
-
✅軽量で耐震性が高い: ディプロマットスターⅡは、天然石粒で仕上げられた金属屋根材で、瓦の約1/9、一般的なスレートの約1/3という非常に軽量な屋根材です。
屋根を軽くすることで、地震発生時の揺れ(慣性力)を抑え、耐震性を向上させます。
-
✅二重の屋根で防水性強化: 既存の屋根を撤去しないため、屋根材が二重構造になり、高い防水性と断熱性を確保できます。
解体費や廃材処理費もかからず、費用を抑えられる点も魅力です。
-
✅圧倒的な耐久性: ジンカリウム鋼板(高耐久な金属)に天然石粒を焼き付けているため、耐久性が高く、色褪せしにくく、長期にわたりメンテナンスフリーを実現します。
「築25年になるんですが、屋根の色がすっかり褪せて、遠くから見てもボロボロに見えるので、そろそろ何とかしないと雨漏りするんじゃないかと不安で…」
幸手市にお住まいのお客様から、屋根の色褪せに関する切実なご相談をいただきました。
お客様は、屋根の見た目の劣化だけでなく、目に見えない内部の老朽化に危機感を抱いていらっしゃいました。
私たちは、お客様の不安を解消するため、すぐに現地調査に伺うことをお約束しました。
現地に到着し、雨漏り診断のプロである外壁診断士の視点から、屋根全体を詳しく調査しました。
屋根に上ると、スレート材の表面の塗膜はほとんど剥がれ落ちており、瓦自体が水分を含んで苔が生えている箇所、ひび割れが発生している箇所が多数確認できました。
この状態は、屋根材の寿命が尽きかけていることを示しています。
お客様の「耐久性と美観の両立」「建物の耐震性向上」というご要望を踏まえ、私たちはディプロマットスターⅡを用いた屋根カバー工事をご提案しました。
📌工程1:足場設置と下地処理
足場を設置した後、既存のスレート屋根を清掃しました。
浮いている箇所を固定し、新しい屋根材が密着するための下地を丁寧に整えました。
📌工程2:防水シート(ルーフィング)の設置
既存のスレート屋根の上に、まず新しい防水シートを敷き込みます。
これは、二重の防水効果を生み出し、雨漏りを徹底的に防ぐための重要な工程です。
防水シートは、ディプロマットスターⅡの耐久性を支える「縁の下の力持ち」です。
📌工程3:ディプロマットスターⅡの設置
職人が屋根の形状に合わせて、一枚一枚丁寧にディプロマットスターⅡを重ねて固定していきました。
家の印象が劇的に変わっていく様子に、お客様も「本当に新築みたいだ」と感嘆の声を上げられました。
工事完了後、お客様からは「見た目がきれいになって嬉しい!ディプロマットスターⅡにして本当によかったです」と、満面の笑顔で感謝の言葉をいただきました。
幸手市で、スレート屋根の色褪せや劣化にお悩みでしたら、小さなサインを見逃さず、まずは私たちにご相談ください。
外壁診断士の資格を持つ専門家が、お客様の住まいに最適な屋根カバー工事プランをご提案します。
アメピタ埼玉久喜店は、創業40年以上の屋根・外装リフォーム専門店です。
雨漏りの原因調査から屋根修理・屋根カバー工事(ガルテクト・ディーズルーフィングなど高耐久屋根材対応)、外壁カバー工事、外壁塗装、防水工事まで幅広く対応しています。
当店には、一級建築板金技能士・一級建築施工管理技士・外壁診断士が在籍し、確かな技術と安全管理で施工を行っています。
また、雨漏り全国競技大会への出場経験を持ち、全国レベルの技術力と最新の施工知識でお住まいを守ります。
お客様一人ひとりの家を大切に考え、無料点検・詳細な写真報告・適正な見積もりで安心してご依頼いただける体制を整えています。
雨漏りや屋根・外壁のリフォームでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
☎️ 0120-675-832(受付時間 9:00〜18:00)
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら