こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
先日、久喜市にお住まいのお客様から「棟板金がサビて浮いている…」とご相談をいただきました。
棟板金(むねばんきん)の劣化は、棟板金自体のサビだけでなく、その下にある貫板(ぬきいた)の腐食が原因でした。
この腐食を放置すると、台風などの強風で棟板金が飛散し、甚大な雨漏りを引き起こす危険性があります。
この問題を根本的に解決するためには、劣化した棟板金と貫板をすべて撤去し、耐久性の高い新しい材料に交換する棟板金交換工事が最も有効な工事内容となります。
棟板金とは、屋根の頂上部分(棟)を覆っている金属製のカバーのことで、屋根材同士の接合部から雨水が侵入するのを防ぐ「フタ」の役割をしています。
-
⚠️貫板の腐食による浮き・緩み
棟板金は、屋根に打ち付けられた木材(貫板:かんぬきのように使う板)に釘で固定されています。
しかし、年月が経つと、板金を留めている釘穴から雨水が浸入し、内部の貫板が水分を含んで腐食します。
腐食が進むと、釘が効かなくなり、棟板金が浮いたり、緩んだりして、強風で飛ばされる危険性が高まります。
-
⚠️サビの発生と雨漏りリスク
棟板金は金属製のため、表面の塗装が剥がれるとすぐにサビが発生します。
サビが進行すると板金に穴が開き、直接雨水が貫板や屋根裏に浸入し、雨漏りを引き起こす原因となります。
-
⚠️台風被害の増加
近年、大型化する台風の被害で、最も多く報告されるのが棟板金の飛散です。
飛散すると、屋根材の剥がれや、他の家への被害など、甚大な二次被害につながります。
棟板金交換工事では、腐食に強い樹脂製の貫板や耐久性の高い金属板(ガルバリウム鋼板)を使用することで、屋根の防水性と耐風性を劇的に向上させることができます。
「屋根のてっぺんの金属がサビてて、雨漏りしないか心配で…」
久喜市にお住まいのお客様から、屋根の棟板金の劣化に関する切実なご相談をいただきました。
お客様は、雨漏りしないか大きな不安を抱えていらっしゃいました。
私たちは、屋根のてっぺんは最も雨漏りのリスクが高い部分であることを踏まえ、すぐに現地調査に伺うことをお約束しました。
現地に到着し、雨漏り診断のプロである
外壁診断士の視点から、屋根全体を詳しく調査しました。
屋根の頂上にある棟板金は、サビて浮いている状態でした。
また、一部の棟板金を剥がして調査を進めると、その下の貫板は、長年の雨水の浸入により水分を吸い込み、完全に腐食し、ボロボロになっていました。
釘がまったく効かない状態であり、次の台風や強風で
棟板金が飛散寸前という非常に危険な状態でした。
🔎耐久性の高いガルバリウム鋼板への交換工事のご提案
調査結果に基づき、私たちは、劣化した貫板と棟板金をすべて撤去し、高耐久の新しい材料に交換する棟板金交換工事をご提案しました。
当社の一級建築板金技能士が、板金加工から取り付けまで、正確な施工を行うことをお約束しました。
✏️工程1:足場設置と既存棟板金・貫板の撤去
安全確保のために足場を設置し、浮きやサビのあった棟板金と、その下の腐食した貫板を全て撤去しました。
劣化した木材が屋根から完全に排除されます。
✏️工程2:新しい貫板の設置
防腐剤を含んだ木製の貫板を、屋根の頂上部分にしっかりと固定しました。
木材と違い水に強いため、耐久性が飛躍的に向上します。
✏️工程3:ガルバリウム鋼板の設置
最後に、耐久性の高い
ガルバリウム鋼板の棟板金を、貫板の上から隙間なく被せ、専用のビスでしっかりと固定しました。
この作業は、
一級建築板金技能士の専門技術によって、水の浸入を許さない完璧な仕上がりを実現します。
工事完了後、お客様からは「あんなにボロボロだった棟板金が、こんなにきれいに、そして丈夫になるなんて感激です。これで大きな台風が来ても、棟が飛んでいく心配がなくなり、本当に安心です」と、心の底から安堵した笑顔で感謝の言葉をいただきました。
久喜市で、棟板金の劣化やサビ、屋根の浮きにお悩みでしたら、小さなサインを見逃さず、まずは私たちにご相談ください。
棟板金の劣化は、雨漏りや飛散に直結する危険な問題です。
雨漏りの全国競技大会出場者や一級建築板金技能士といったプロの技術力が、お客様の安全を守ります。
アメピタ埼玉久喜店は、創業40年以上の屋根・外装リフォーム専門店です。
雨漏りの原因調査から屋根修理・屋根カバー工事(ガルテクト・ディーズルーフィングなど高耐久屋根材対応)、外壁カバー工事、外壁塗装、防水工事まで幅広く対応しています。
当店には、一級建築板金技能士・一級建築施工管理技士・外壁診断士が在籍し、確かな技術と安全管理で施工を行っています。
また、雨漏り全国競技大会への出場経験を持ち、全国レベルの技術力と最新の施工知識でお住まいを守ります。
お客様一人ひとりの家を大切に考え、無料点検・詳細な写真報告・適正な見積もりで安心してご依頼いただける体制を整えています。
雨漏りや屋根・外壁のリフォームでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
☎️ :0120-675-832(受付時間 9:00〜18:00)
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら