こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
先日、幸手市のお客様から「屋根に苔が生えているように見える」と、ご相談いただきました。
屋根の苔は、単なる美観の問題ではなく、屋根材が深刻に劣化し、防水性が低下している決定的なサインでした。
苔が生えるということは、屋根材が水分を吸い込みやすくなり、雨漏りのリスクが非常に高まっている状態を意味します。
この問題を根本的に解決し、建物の寿命を大幅に延ばすためには、既存の屋根材の上から新しい高耐久の屋根材を被せる屋根カバー工事が、最も有効で経済的な工事内容となります。
なぜ屋根の苔は劣化のサインであり、カバー工事が最適なのか?
屋根の苔は、屋根材、特にスレート屋根の劣化が進行した結果現れる、見過ごせない現象です。
-
✏️苔が示す深刻な吸水性
スレート屋根の防水性は表面の塗装で保たれますが、築10年を超えると塗装が剥がれ、屋根材が水分を吸い込みます。
水分は苔や藻の温床となり、これらがひび割れや劣化をさらに促進させます。
-
✏️苔の放置が招く雨漏りリスク
水分を常に含んだ屋根材は、冬場に凍結・膨張を繰り返すことでひび割れや割れが多発します。
この割れから浸入した雨水は、屋根下地の防水シートを劣化させ、最終的に雨漏りへとつながる重大な危険です。
-
✏️屋根カバー工事の圧倒的なメリット
屋根カバー工法は、劣化した屋根材を撤去する手間を省けるため、費用を抑えながら新しい防水層と高耐久性の屋根材を追加できます。
屋根が二重構造となるため、断熱性や遮音性も向上し、建物の価値と快適性を高めます。
屋根カバー工事は、苔が示す屋根の劣化と雨漏りリスクを根本から解消し、経済的かつ合理的に住宅の性能を向上させる最善の選択肢です。
「近所の家と比べて、うちの屋根の色が緑色になっているのが気になって…。もしかして苔が生えているのではないかと。以前からリフォームを考えていたので、この苔が問題ないか、一度プロの目で見てほしいんです。」
幸手市にお住まいのお客様から、屋根の苔に関するご相談をいただきました。
お客様は、ご自身で屋根の異変に気づき、不安を感じていらっしゃいました。
私たちは、お客様の不安を解消するため、詳細な写真報告を伴う無料の現地調査に伺うことをお約束しました。
現地に到着し、雨漏り診断のプロである
外壁診断士の視点から、屋根全体を詳しく調査しました。
⚠️広範囲の苔の発生⚠️
屋根材全体が緑色に変色しており、これは屋根材が水分を常に含んでいる状態、すなわち防水機能が完全に失われている動かぬ証拠です。
💡軽量・高耐久な金属屋根材による屋根カバー工事のご提案
私たちは、お客様の「苔の根本的な解消」と「耐久性の向上」というご要望を同時に叶えるため、軽量かつ高耐久な金属屋根材を用いた屋根カバー工事をご提案しました。
-
✅撤去費用の削減: 既存の屋根材をそのまま残すため、解体費用や産業廃棄物処理費用が発生せず、費用を抑えることができます。
-
✅二重防水構造: 既存屋根と新しい金属屋根材の間に、高機能な防水シートを敷設し、二重防水で雨漏りリスクを徹底的に排除します。
-
✅軽量・高耐久: 採用する金属屋根材は非常に軽量なため、屋根が重くなる心配がなく、建物の耐震性を維持しながら、耐久性を劇的に向上させます。
📌工程1:既存屋根の清掃と下地処理
安全確保のために足場を設置した後、苔が生えた既存の屋根のコケやゴミを取り除き、新しい防水シートが平らに敷けるように下地を整えました。
📌工程2:高機能防水シートの敷設
屋根全体に、高機能防水シートを丁寧に敷き詰めました。このシートが、万が一新しい屋根材から水が浸入しても、屋根裏を守る最後の砦となります。
📌工程3:新しい金属屋根材の設置
防水シートの上に、軽量で高耐久な新しい金属屋根材を正確に設置していきました。
一級建築板金技能士が、棟(屋根の頂上)やケラバ(屋根の端)といった特に防水性が求められる部分を、専用の板金部材で完璧に処理しました。
💡苔による劣化不安の解消と建物の寿命を延ばす安心を獲得
工事完了後、お客様からは「カバー工事で費用も抑えられた上に、屋根全体が新築のようにきれいになり、これで雨漏りの心配もなく、安心して暮らせます」と、心の底から安心と感動の言葉をいただきました。
幸手市で、屋根の苔や劣化にお悩みでしたら、小さなサインを見逃さず、まずは私たちにご相談ください。
屋根カバー工事は、建物の性能を劇的に向上させるための最も賢明な投資です。
一級建築板金技能士や外壁診断士といったプロの技術力が、お客様の安全と快適な暮らしを守ります。
アメピタ埼玉久喜店は、創業40年以上の屋根・外装リフォーム専門店です。
雨漏りの原因調査から屋根修理・屋根カバー工事(ガルテクト・ディーズルーフィングなど高耐久屋根材対応)、外壁カバー工事、外壁塗装、防水工事まで幅広く対応しています。
当店には、一級建築板金技能士・一級建築施工管理技士・外壁診断士が在籍し、確かな技術と安全管理で施工を行っています。
また、雨漏り全国競技大会への出場経験を持ち、全国レベルの技術力と最新の施工知識でお住まいを守ります。
お客様一人ひとりの家を大切に考え、無料点検・詳細な写真報告・適正な見積もりで安心してご依頼いただける体制を整えています。
雨漏りや屋根・外壁のリフォームでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
☎️ :0120-675-832(受付時間 9:00〜18:00)
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら