こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
先日、栗橋のお客様から「ベランダを歩くと床が沈むようで、ギシギシと大きな音が鳴る」という切実なご相談をいただきました。
ベランダの床から発生する「ギシギシ音」は、単なる古さの問題ではなく、経年劣化した床材が水分や紫外線の影響で変形し、下地との間に隙間や弛みが生じている重大なサインです。
床材の反りは、単に歩きにくいという問題ではなく、水がスムーズに流れないため、ベランダの防水層への負担を増やし、最終的に雨漏りを引き起こす危険があります。
私たちは、安全確保と家の防水性を回復させるために、「ベランダデッキ交換工事」を行いました。
なぜベランダのギシギシ音は深刻で、デッキ交換が早急に必要なのか?
ベランダは屋根がないため、雨や紫外線の影響を直接受ける、家の中でも最も過酷な環境にある場所です。
-
✏️反りが生む防水層への過負担
木や樹脂などで作られた床材(デッキ)が反り返ると、床に凹凸ができ、雨水が溜まりやすくなります。
水が常に滞留することで、下の防水層への負担が増大し、防水層の寿命を大幅に縮めます。
-
✏️ギシギシ音は下地の固定力低下の証
床材が反り、変形することで、床材を固定するビスや釘が緩み、下地(野地板など)と床材の間に隙間が生じます。
この隙間で歩行時に摩擦が起き、「ギシギシ音」が発生します。
固定力の低下は、防水層の破損に繋がる危険な状態です。
-
✏️デッキ交換で防水構造を再構築
床材の反りは、張り替えることでしか根本的に解消しない問題です。
デッキを交換する際には、古い床材を剥がして下地と防水層の状態を詳細にチェックし、必要に応じて補修または再施工を行います。
これにより、ベランダの構造全体の安全性と防水性を回復させます。
「ギシギシ音」の原因である下地の腐食を確実に直した交換工事のリアル
「ベランダに出る度に床がフワフワして、きしむ音が鳴ります。使わないようにしているのですが、洗濯物を干す時に不安で仕方ありません。このまま使っても安全でしょうか?」
栗橋にお住まいのお客様から、安全に関わる切実なご相談をいただきました。
お客様の不安を一秒でも早く解消するため、外壁診断士が無料点検へ急行しました。
現地に到着し、外壁診断士がベランダの床を詳細に調査しました。
-
✅異音と反り
床を歩くと、反り返った部分が下地と擦れることで「ギシギシ」という音が発生しました。
特に反りの激しい箇所では、水が流れないために黒ずみも確認。
防水層に大きな負荷がかかっている状態でした。
-
✅経年劣化の特定
床材の反りは、設置から長い年月が経過し、日光や雨に晒されたことによる経年劣化の明確な結果です。
床材の変形が下地の固定部を緩ませ、音の原因となっていました。
-
✅防水層への懸念
反りの激しい部分の下を重点的に確認したところ、防水層には目に見えた亀裂はないものの、常に水が溜まることで防水層が疲弊している状況が懸念されました。
📌一級建築施工管理技士の管理下での確実なデッキ交換と防水処理
工事は、品質管理に優れた一級建築施工管理技士の管理の下、床の平坦性と水の流れを意識して実施しました。
✏️工程1:既存デッキの完全撤去と下地の清掃
反りのある古いデッキ材と緩んだビスを丁寧に剥がして撤去。
防水層の上を徹底的に清掃し、新しい床材を敷くための準備を整えます。
✏️工程2:新しいデッキ材の正確な設置
選定した高耐久な新しいデッキ材を、水がスムーズに排水口へ流れるように勾配を確認しながら確実に固定します。
固定金具は、耐久性の高いものを使用し、緩みや反りを予防します。
✏️工程3:水の流れと安全性の最終確認
工事完了後、ホースで水を流して水たまりが生じないこと(排水性)と、歩行時に音や沈み込みが完全に解消されたことをお客様と一緒に確認して、工事を完了しました。
📌ベランダデッキの交換工事で、栗橋の家の安全と防水性を回復しました
工事完了後、お客様からは
「もうあのギシギシ音がしない、床が固くなっているのに感動しました。これで安心して洗濯物が干せます」
と、安堵と喜びの言葉を頂戴しました。
栗橋で
「ベランダを歩くと変な音がする」
「床がフワフワする」
といった不安を抱えている方は、手遅れになる前にすぐに専門家へご相談ください。
一級建築施工管理技士、一級建築板金技能士、外壁診断士といったプロの資格を持った私たちが、無料点検でベランダの下地の状態を正確に診断し、ご家族の安全を守る確実な修理プランをご提案します。
雨漏り全国競技大会出場経験の技術で、安心と信頼の施工をお約束します。
アメピタ埼玉久喜店は、創業40年以上の屋根・外装リフォーム専門店です。
雨漏りの原因調査から屋根修理・屋根カバー工事(ガルテクト・ディーズルーフィングなど高耐久屋根材対応)、外壁カバー工事、外壁塗装、防水工事まで幅広く対応しています。
当店には、一級建築板金技能士・一級建築施工管理技士・外壁診断士が在籍し、確かな技術と安全管理で施工を行っています。
また、雨漏り全国競技大会への出場経験を持ち、全国レベルの技術力と最新の施工知識でお住まいを守ります。
お客様一人ひとりの家を大切に考え、無料点検・詳細な写真報告・適正な見積もりで安心してご依頼いただける体制を整えています。
雨漏りや屋根・外壁のリフォームでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
☎️0120-675-832(受付時間 9:00〜18:00)
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら