横浜市磯子区森で雨漏りしているお客様より調査のご依頼をお受けいたしました。雨漏りしている箇所はベランダと外壁の境界部分ということで、ご自分での補修も試みたそうですが、雨漏りを止めることが出来なかったため私達アメピタにお問い合わせいただきました。
		
	
 
	
	 
		
		 まずは室内の状況をみていきます。天井が雨漏りによって変色しているのが写真からおわかりいただけるでしょう。一度変色してしまったクロスなどは清掃では元に戻すことは難しいため、張替え作業が別途必要になります。雨漏りの被害が大きくなればなるほど、このような二次被害の補修箇所も増えるため、雨漏りは発覚したら早めに対応することが重要です。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		 雨漏りしている天井の照明付近は木材が傷んでしまっておりますので、クロスだけでなくこちらも修理が必要になります(左写真)。
 続いて雨水の侵入箇所であるべランドのほうを見ていきましょう(右写真)。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		 お施主様自身で雨漏りしていると思われる隙間に、コーキング処理を行っていました(左写真)。しかし、それでは雨漏りを止めるには至らないため、この箇所の板金巻きを行って雨漏りを改善させるご提案をいたしました。板金を現場で加工し、雨水が入らないように覆うような処置になります。また、今回の雨漏りで傷んだ天井も合わせて補修を行うようお見積りをさせていただき、雨漏りによって傷んだ箇所を徹底的に原状回復を行いたいと思います。雨漏りは侵入箇所の特定も難しいですが、今回のように雨漏りしている箇所が判明していてもご自分での修理は難しいものです。私達アメピタは雨漏り専門店ですので、雨漏りにお困りの方はお気軽にご相談ください。(無料点検については
こちらをご参照ください)
		
	
 
 
  
  
    
      
      
        こちらの記事を書いた施工店【アメピタ横浜支店】
         アメピタでは、地域密着お客様第一主義を掲げ、お客様のご不安をいち早く解決できる為に出来る限り迅速に対応させて頂いております。
 雨漏りは、「屋根だけ」や「外壁だけ」など、単体の知識や経験だけでは止まらないケースがあります。アメピタでは、それぞれの専門的な知識に加えお住まい全体を捉え、雨漏りを止める知識と技術を持ち合わせております。
 雨漏りでお困りの時はアメピタ横浜支店にお任せください。
       
     
    
      
        
        アメピタ横浜支店TOPはこちら
        アメピタ横浜支店
TOPはこちら
        
       
    
    
   
  
	
		
		
		