MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
8:30~20:00
総合受付
0120-991-887
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
守山区吉根にて箱樋からの雨漏りの検査を行ってきました。経年劣化により銅板に不具合が。雨樋や漆喰の劣化も発生
銅板が使用されている屋根は要注意
守山区吉根のお客様から室内に雨水が落ちてきたから見てほしいという連絡を受けまして調査にお伺い致しました。
屋根の上を確認したところ、このように軒先に水の流れる箱型の樋が作られている屋根になっていました。
瓦から流れた雨水がすべてこの箱型の樋に集まって流れて排水される形状になっています。
軒先の瓦をめくるとこのように瓦の下に箱樋が差し込んであり雨水が室内にはいってこないように立ち上げてあります。
瓦土も流れてはいなかったのでここからの雨水の浸入はなさそうです。
雨漏れがしている真上の箱樋を確認しているとこのように変色しています。
この変色している箇所をよく観察すると
実はすべて小さな穴があいています。
箱樋に穴があいているととても小さな穴です水はそこを通って室内に侵入してしまいます。
なので原因は箱樋の穴あきと判明しました。
銅板は経年劣化で穴があいてしまうので定期的な点検が必要になります。
最近の住宅では箱樋の部分にガルバ二ウム鋼板やステンレスを使用することが多くなってきていますので
そういった建材に交換されることをお勧めしています。
今回の場合も一度軒先の瓦を少し撤去して箱樋を交換する作業が必要になりますのでご提案させて頂きました。
アメピタ名古屋守山店は雨漏れ箇所以外も同時に点検
今回せっかく屋根の上に上がったので同時に他の部分も点検させて頂きましたところ
鬼瓦の隙間を埋めて雨水の浸入を防いでいる鬼巻漆喰がなくなって隙間があいてしまっていました。
この状況だとこの隙間から雨水がはいり鬼瓦の固定や棟を傷めてしまいます
また棟下の半月状の面戸漆喰も写真のように剥がれ落ちてしまっていました。
すぐに雨漏れするわけではありませんが放置していると劣化が進んでしまうので写真でご報告だけさせて頂きました
また、雨漏れとは直接関係ないですが雨樋が割れてしまっている場所がありました。
アメピタ名古屋守山店ではこのような樋の部分補修も行っております。
今回の場合足場が必要ない箇所で割れている範囲も少なく少額で修理できる内容でしたので
当日すぐに樋に関しては修理させて頂きました。
この度はご依頼ありがとうございました。
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
0120-991-887
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
8:30~20:00受付中
0120-991-887