名古屋市守山区にてトタンの外壁からの雨漏りを修理しました。
雨漏りの原因は設備工事の際に空けてしまった穴からだったようです。
小さな穴の場合はコーキングで埋める等で補修も可能ですが、今回は穴も大きかったので
張り替えにて修理となりました。
写真は穴のあいた外壁トタンをめくって撤去した写真です。
このように外壁の中は土と木がありますが防水シート等はないので外壁から雨の浸入があった場合
土が流れてしまったり雨漏りしやすい構造になっています。
築年数が新しく外壁がサイディング等だと外壁材の内側には防水シートが張られているのでまた違ってきますが・・・