常滑市にお住いのお客様より、激しい風で煽られて大棟部の固定が外れたため、飛散していった棟板金材!風が強く吹く地域とは言え、飛んでしまった原因を探索することも含めた雨漏り屋根点検を依頼されました。お客様の建物敷地から、屋根を見上げても棟板金材が一部飛んで無くなっていることがはっきりわかる状態です。古いカラーベスト屋根材が使われている建物の場合、棟板金が同様な施工がされていることが多いです。そのために、台風並みの強風が吹いた時は飛んでしまう可能性は高いですね。大棟の長さの半分以上の棟板金材が、強風に煽られて飛んでしまって土台棟材だけが寂しく残っている状態が、下からでも確認できました。
棟板金材が飛んでしまったため、ケラバ袖部の頂点に当たるところ(赤矢印)から、雨水が侵入しやすくなりケラバ袖瓦部から雨漏りしやすくなっていきます。
棟板金が強風に煽られて、飛んで行った原因として考えられるのが、棟板金を固定止めするために打ち付けていた釘が抜けてしまったのが原因かと考えられます。
(赤矢印の)棟板金の固定止めしていた釘頭部分を、コーキングボンドなので防水処理を行っておりませんでした。防水処理を行っていないと、打ちとめている釘頭から雨水が少しずつ染み込んでいきます。そして、時間をかけて棟板金の中の土台材を腐らせながら、打ちとめていた釘を簡単に抜けてしまうようになります。昔の施工では、釘頭にコーキングボンドなどで防水処理を行う流れも無かったです。古い建物で、カラーベスト屋根材に使われている棟板金のほとんどは、防水処理を行っていない状態になっています。ちなみに、現在の施工では釘頭にコーキングボンドなどで防水処理を行っています。それか、棟板金の中の土台材の材質が腐りにくい樹脂製の土台材を使用されていることが多いです。
長い時間をかけて、釘頭から雨水が入っていると写真の様な、土台材に雨水が入り込んだような腐食した状態になってしまいます。
そして、土台材が腐食すると土台材自体の耐久力が無くなってしまい、強風で煽られたときに土台材に固定釘を打ったところが、裂けるような感じで固定釘ごと抜けてしまいます。材質が木材が使われているため、雨水などで濡れて腐食をしだすと、打ち込んでいた釘も抜けやすくなりそれが原因で棟板金が飛んでしまうかと考察されます。
大棟際のカラーベスト屋根材が、強風で煽られて運悪く一枚どこかに飛んで行っていました。
カラーベスト屋根材の隙間から、防水紙が剥き出しになっていました。この現場ブログでも何度も、防水紙(ルーフィング)の屋根に対しての有用性を書いてきました。しかし、この様な屋根材が施工されている状態で、防水紙(ルーフィング)が見えるのは、逆に雨漏りしてしまう可能性が高くなってしまいます。今のこの状態で、防水紙(ルーフィング)に当たった雨水がそのまま下に流れてしまいsます。カラーベスト屋根材の内側と呼ばれる防水紙(ルーフィング)と、カラーベスト屋根材との間の隙間部分を伝っていきます。軒先側まで流れ落ちる時に、カラーベスト屋根材を固定している釘に当たり、染み込むように家の中へと雨漏りしていきます。出来るだけ急ぎで、この屋根の状態は治した方が良いかと考えられます。
雨漏り屋根点検を行い、お客様には撮影した写真で状況のご説明をさせていただきました。工事の提案(棟板金の交換とカラーベスト屋根材の差し替え)も、同時に伝えさせていただきました。工事の提案をベースにして、お見積りを作成しお客様にお渡ししました。次回の現場ブログはこちらから読み進めますよ↓↓↓『常滑市にて強風で飛んだ大棟部に新しい棟板金に取り替え交換する屋根修理』
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(定休日・日曜日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
アメピタ名古屋南店のトップページに戻る⇒
1.日々の現場ブログのページはこちらから移動できますよ!
2.弊社でこれまで行った施工事例はこちらから読めますよ!
3.お客様との記念撮影やアンケートなどの一覧となります!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら