名古屋市天白区にて、悪質訪問業者の営業に声をかけられて、自宅の屋根瓦を点検してほしいとご連絡を頂いたお客様の点検調査の様子となります。前回の現場ブログの内容はこちらから読めますよ↓↓↓『名古屋市天白区で悪質業者に瓦が浮いていると!心配になったので屋根点検を依願!』
今回は、敷地内に建っていた離れの建物の屋根を調査しました。
年数的に、前回の建物よりは少々新しいのですが、使われている屋根瓦から推察してそれなりの築年数だと予想が出来ます。
敷地内に建っていた、離れの平屋屋根も点検調査を行っていきました。
なお、この薄鼠色の屋根瓦は【ハイシルバー色】と呼ばれています。
この色が人気だった時代は、1970年代後半から1980年代後半ぐらいですかと考えられます。
ただし、一気に無くなったわけでもなく、その後はじりじりと使われていました。
最近は、ほとんど無くなりましたが(屋根瓦自体が消滅傾向ですが)、その昔では、屋根瓦の色は不思議なもので、同じ色が一気に使われがちでした。
青色系が流行ったと思ったら、数年後には黄色系の屋根瓦が。。。その数年後には緑系の屋根瓦が人気になると言う感じですね。
その流れからして、この薄鼠色の屋根瓦が人気だったのが、今から40年ほど前の話となってしまいますね。
そんな感じで、屋根の点検調査を行っていきます。
専門用語に関してこちらのページも読んでください↓↓↓
『瓦屋根からの雨漏り原因と最適なメンテナンス方法』
雨漏りした時の自分で応急処置を行うのなら!
『被害拡大を防ぐ!雨漏りに必須の応急処置【アメピタ】』
アメピタ名古屋南店直通のフリーダイヤルからもご相談出来ますよ!
屋根瓦全体の、点検した印象として全体的に屋根瓦の色剥げをおこしていましたが、劣化や亀裂そして破損している屋根瓦は見当たりませんでした。小さな隙間となる壁際部には、板金が貼ってあり雨が奥まで流れないように工夫されていました。
板金で塞がれていた理由としては、めくることが出来ないため推察になりますが。
隙間が狭すぎて、屋根瓦を奥まで入れ込むことが出来なかったのではないかと考えられます。
昔の建物ではよくあるのですが、どう考えても隙間が狭すぎて作業をするための空間の確保が出来なかった屋根がありました。
屋根瓦を奥まで入れて作業をしないと、雨が浸入した時に雨漏りがしやすくなると考えられて、板金でその隙間を塞いだのが点検調査で考えられました。
屋根の頂点部分でもある大棟部の通りが、少し波打ってズレていましたが、すぐにでも雨漏りする状態ではありませんでした。
どうしても、距離が長くなる棟瓦の積み上げ作業には、通りがズレやすくなっております。
かと言って、雨漏りを誘発するほどの状態でもありませんでした。
鬼瓦と積み上げた棟瓦が接触する場所には、施工上どうしても隙間があいてしまいます。その隙間から雨水などが浸入して、雨漏りの原因にならないように、接地隙間を覆うように屋根漆喰を塗っていきます。
ただ、その屋根漆喰も年数が経過しすぎて、黒ずんで劣化していました。同様に、鬼瓦が鎮座するための巴瓦にも屋根漆喰が塗られていましたが、こちらもの経年劣化により屋根漆喰が剥がれおちていました。
何か所かありましたが、屋根瓦の桟瓦と積み上げていた大棟瓦との間である、屋根漆喰半月部でも黒ずみをおこしておりました。こちらの場合は、自然の穂ころや汚れであるため、雨漏りなどはすぐには起されることは無いのですが、美観的に屋根が汚れたイメージになってしまいます。屋根漆喰に関しては、塗り替えするのが良いかと思いますが、こちらもお見積りの項目として含むつもりであります。
屋根の先端部分でもある【軒先瓦】や、屋根の両端にある【ケラバ袖瓦】の屋根瓦同士を縛って固定していく鉄棒が使われておりました。昔の屋根工事屋さんの間では、屋根瓦同士を縛って固定されているとても素晴らしい工法と考えられていましたが・・・
今現在では、鉄棒にビニール材を巻かれてあったとしても、劣化錆などで腐食してしまいそれぞれの屋根瓦を固定するどころか、屋根瓦単体で固定している針金さえも錆で切ってしまい屋根瓦の固定を無くしてしまっています。特に、屋根瓦の先端部分でもある軒先瓦は、屋根全体の屋根瓦の重みが加わっておるため、固定が無くなると言うことは、屋根瓦全体の重みで少しずつ前の方にズレて行きます。
最終的には屋根瓦軒先瓦が落ちかけているか、屋根全体が前に移動することで隙間が出来やすくなり、その隙間から雨水が浸入して雨漏りや建物の構造部分を腐らしてしまい、大型のリフォーム工事となってしまう可能性もありえます。今も、皆さんの屋根にこのような軒先部とケラバ袖部全体を通しているような鉄棒があるお宅は、早いうちにそれを取り外して新たに固定作業を行った方が良いかと考えられます。
アメピタ名古屋南店直通のフリーダイヤルからもご相談出来ますよ!
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(定休日・日曜日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
アメピタ名古屋南店のトップページに戻る⇒
1.日々の現場ブログのページはこちらから移動できますよ!
2.弊社でこれまで行った施工事例はこちらから読めますよ!
3.お客様との記念撮影やアンケートなどの一覧となります!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら