名古屋市昭和区にお住いのお客様よりご相談。
隣接している、野球場からの飛来物や経年劣化によって、屋根に不安を感じているそうです。
現地で詳細な調査を実施しました。
雨漏りリスクのある箇所を的確に把握し、安心のための修繕提案を行います。
名古屋市昭和区にお住まいのお客様より、「隣接する野球場からのボールが屋根に当たる可能性がある」とのご相談をいただきました。
日中はご不在のため直接の被害確認は難しいものの、不安を感じていらっしゃるとのことでした。
現地調査では屋根全体の目視点検を行い、お客様からも詳しいお話を伺いました。
今後は不安を取り除くため、専門業者による精密調査と防球ネットなどの対策も視野に入れてご提案いたします。
調査の結果、野球場側の屋根瓦には複数の割れが確認されました。お客様自身でコーキング材を使った応急処置の跡も見られましたが、根本的な解決には至っていない状況です。梯子を用いて屋根に上がり、詳細に調査を行ったところ、破損した瓦が雨漏りや耐久性低下のリスクを高める状態にありました。特に隅棟に隠れた瓦の損傷は、部分修理が難しく、解体と広範囲の修繕が必要です。
3. 谷樋・トップライト周辺の経年劣化によるリスク
谷樋部分では、鉄板材の劣化が疑われる症状が見られ、雨水跡が顕著に残っていました。材質によっては腐食しやすく、早期の雨漏りリスクを高めます。また、トップライト(天窓)に使用されているシーリング材も、長年補修が行われておらず、著しい劣化が確認されました。さらに水切りエプロンにも変形や穴あきなどの劣化があり、雨漏りの原因となる可能性が非常に高い状態です。
今回の調査で確認された各所の損傷は、いずれも早急な修繕が求められる内容でした。まずは屋根瓦の差し替え工事からお見積もりを行い、谷樋とトップライト関連の工事は別途ご案内いたします。お客様にはスマートフォンで撮影した調査写真をご覧いただきながら、丁寧に状況をご説明いたしました。今後も安心してお過ごしいただけるよう、最適な修繕プランを誠実にご提案してまいります。
本記事では、名古屋市昭和区で実施した屋根の調査内容と修繕提案をご紹介しました。屋根の損傷は目に見えにくいからこそ、早めの対策が大切です。飛来物の被害や経年劣化にお悩みの方は、ぜひご相談ください。皆様が安心して暮らせるよう、専門的な視点から最適なサポートをお届けいたします。
-
野球場からの飛来物により瓦の破損が見られた
-
応急処置では不十分な屋根の状態を確認
-
谷樋やトップライトの経年劣化も判明
-
総合的な修繕提案を写真付きでご説明
次回の現場ブログはこちらから読み進めます↓↓↓
『名古屋市昭和区 屋根瓦・棟漆喰の差し替え工事で雨漏り対策と安全施工を実現』
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(平日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
トップページに戻る⇒
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら