MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
8:30~20:00
通話無料
0120-991-887
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
アメピタ多摩川支店の
現場ブログの記事一覧
2023年12月15日
東久留米市幸町で台風被害を受けた空き家でアンテナ倒壊や棟板金の異常を確認
東久留米市幸町で台風の影響で屋根のアンテナが倒れてしまったということと、他にも建物全体で不具合がでていないか見てほしいとのご依頼をお受けいたしました😀 また、現在は空き家になっていることから、立会なしでの現地調査は可能なのか?といったことを心配されていましたが、遠隔地での調査なども多く承っておりますので、安心してお任せいただけ…
続きを読む
2023年12月13日
町田市下小山田町で工場倉庫の陸屋根で発生した雨漏りの調査
町田市下小山田町で工場倉庫の雨漏りがしていることから点検と工事のお見積りのご依頼をいただきました(^o^) 現在の担当者様から、前担当者が補修をしたようで配管を伝って雨漏りがしているのでは?という話です💦 まずは現状を確認し、雨漏り原因の特定から必要な工事をご提案させていただきます! 工場倉庫の屋根の雨漏り調査 屋根は陸屋根…
続きを読む
2023年12月08日
小平市鈴木町で雨漏りしている屋根をスレートへ屋根葺き替え工事(ドローン写真あり)
小平市鈴木町で台風による被害から雨漏りがしていることから、調査を行ったところ屋根全体の修繕が必要と分かったことから今回は屋根葺き替え工事を行うこととなりました👷 ※台風後の現地調査の様子はこちら モニエル瓦からスレートへの屋根葺き替え工事 屋根葺き替え工事とは、古い屋根材から新しい屋根材に交換する工事です(≧▽≦) 元々使用…
続きを読む
2023年12月07日
小平市鈴木町で台風の飛来物で屋根が破損しそこから雨漏りが発生
小平市鈴木町で台風での飛来物によって瓦が割れ、そこから雨漏りがしているとご相談をいただきました😥 現在ブルーシートを使って仮養生をしているそうですが、屋根のメンテナンスを長年していないことから、この機会に屋根を刷新したいといったご希望もあることから、まずは建物の状態をチェックし適切な工事のご提案をさせていただきます!👷 雨漏り…
続きを読む
2023年12月06日
立川市砂川町で台風被害から瓦棒屋根の板金飛散と屋根の部分葺き直し工事の様子
立川市砂川町で屋根が台風で剥がれてしまったことと、それによって雨漏りがしていることでお問い合わせをいただきました! 屋根は長年メンテナンスをしていないこともあり、そこを強風に煽られてしまったことで被害を受けたことが想像できます😨 アメピタでは日頃の建物の状態維持のための点検を無料で承っております!気になる方はお気軽にご相談くだ…
続きを読む
2023年12月03日
新宿区中落合で天窓からの雨漏りで、屋根の調査をドローンを使って実施(写真あり)
新宿区中落合で強い雨が降ったときに、天窓から雨漏りが始まったといったお問い合わせをいただきました(^o^) 天窓は年数が経つとパッキンの劣化や板金付近などから雨漏りが発生することと、天窓のメンテナンスをできるメーカーの多くが事業撤退していることもあり、私達アメピタにも多くのご相談をいただいております。 天窓の問題でお困りの方は…
続きを読む
2023年11月30日
中野区新井で訪問業者に棟板金の浮きを指摘され調査したところ、ビスを脳天打ちされていました
中野区新井で飛び込み業者に「屋根の板金が浮いて中の木が見えている」と指摘されたそうで、心配になりアメピタにご連絡をいただきました\(^o^)/ 数年前に板金の修理を別業者にお願いした経緯はあったそうですが、時間の経過とともにまた浮きが発生している可能性があります! 棟板金の浮きの調査 今回の調査対象のお住まいはスレート屋根で…
続きを読む
2023年11月29日
目黒区目黒で玄関の軒天が雨漏りによって穴が空いているためモルタル施工と塗装で補修
目黒区目黒で玄関庇の板金がなくなり、雨水によって軒天部分が壊れたことから、今回は補修をすることとなりました\(^o^)/ 庇の屋根については、部分葺き替え工事を行いましたので、こちらの様子はブログからご覧ください! 軒天が雨漏りによって穴が空いている 写真のように、大きな穴ができてしまっています。 屋根の板金がなくなった状態…
続きを読む
2023年11月22日
新宿区喜久井町で和室の天井が雨漏りしていたため調査したところバルコニー床が原因でした
新宿区喜久井町で二階建てのお住まいの一階和室の隅から雨漏りがしているとご相談をいただきました。 詳しく話を聞くと、過去にも同じ箇所が雨漏りしており、その時の浸水原因は二階のベランダだったということです。 今回も同様にベランダから雨漏りしている可能性が高いですが、確実に原因を突き止め雨漏り改善の工事をご提案させていただきます(^…
続きを読む
2023年11月15日
練馬区谷原のアパートで長年の外壁からの雨漏りで内装の壁崩れ
練馬区谷原で築年数26年のアパートでサイディングに問題があり雨漏りしているご相談をいただきました。 現在サイディングの張替えか塗装かで検討しているそうですが、まずは雨漏りの原因を特定して最適な工事をご提案させていただきます!\(^o^)/ 外壁からの雨漏り調査 建物は3階建てで、外壁はかなり長い間メンテナンスがされていないこ…
続きを読む
< 前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
0120-991-887
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
8:30~20:00受付中
0120-991-887