ある日、お客様から『雨漏りが気になる』という相談を受けました。
調べてみると、天井に雨染みが広がっており、強い風雨の後にその症状が現れることがわかりました。
早期に修理を行わないと、家の内部にカビや腐食が進行する恐れがあるため、速やかに調査を開始しました。
弊社、直通ダイヤルは、こちらになります↓↓↓
施工内容 |
- 雨漏り点検
- 瓦屋根補修(差し替え、ずれ・破損補修)
- その他板金補修・交換
- その他
|
築年数 |
築40年ほど |
施工期間 |
約2日間 |
工事費用 |
約15万円ほど |
雨漏りを防ぐ!天井の雨染みから始める、確実なリフォーム修理
普段は問題ないのに、強い雨や風の後にだけ天井に雨染みが現れる。
これは雨漏りが始まっている証拠です。
放置せず、早めの点検で家を守りましょう。
信頼できるリフォーム業者による確実な修理方法をご紹介します。
「普段の雨では問題ないのに、強い風雨や台風の後にだけ天井に雨染みが現れる」このような現象に心当たりはありませんか?
実は、それは雨漏りが始まっているサインです。
特に強風と大雨は、普段は水が入らないわずかな隙間にまで水を押し込んでしまいます。
天井に現れる雨染みは、建物に深刻なダメージが進行している可能性を示唆します。
放置しておくと、断熱材が水分を吸い込み、カビが発生したり、構造部分が腐食したりしてしまうことも。
早期の対応が重要です。小さな雨染みを見逃さず、早めの点検をお勧めします。
私たちの雨漏り点検は、まずお客様の話を丁寧に聞き、雨漏りの場所やその状況を確認します。
調査経験豊富なプロの目で、問題の原因を8割方特定することができるのです。
その後、屋根に上がり、実際の状態を確認します。
このように、仮説を立て、確実に原因を特定してから修理に入ることで、無駄な費用をかけずに最適な修理ができます。
屋根の調査や修理は、信頼できる業者選びが重要です。
原因の追求が、長期的に住まいを守るための最適な方法です。
時折、過去の修理が原因で新たな問題を引き起こすことがあります。
例えば、屋根の谷部分の「谷樋」が過去に応急処置的に修理されていることがありますが、そのような修理は長持ちしません。
本来なら谷樋は根本から交換すべき部分ですが、簡易的な修理では雨漏りの再発リスクが高まります。
業者選びは慎重に行い、契約書や施工後の保証をきちんと確認することが大切です。
信頼できる業者は、しっかりとした保証書や工事内容を明記してくれます。
手抜き工事を防ぎ、安心して工事を任せるためにも、事前にしっかりと確認しましょう。
リフォームの実例:新しい谷樋でしっかりと雨漏りを防ぐ
雨漏りの根本的な原因が、古い谷樋にあることがわかりました。
そこで、私たちはこの部分を完全に取り換え、新しい耐久性の高い谷樋を設置しました。
これにより、雨漏りのリスクを大幅に軽減しました。
また、徹底した防水処理を施し、ルーフィング(防水シート)や水密材を使って、万が一の浸水を防ぐ工夫をしています。
屋根の修理はただの補修ではなく、長期的に住まいを守るための大切な作業です。
防水処理や新しい部材を使った最適な修理が、結果的に大きな効果を生み出します。
今回は、雨漏りの原因を見つけ、最適な修理方法をお伝えしました。
小さなサインを見逃さず、早期に点検を受けることで、家を長く守ることができます。
お住まいに関する不安や疑問があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
-
雨染みが現れると、雨漏りが始まっている可能性が高い。
-
早めの点検と修理が住まいを守る鍵。
-
過去の不適切な修理には注意し、信頼できる業者を選ぶことが大切。
-
最適な修理を施すことで、長期的に家を守ることができる。
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(平日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
トップページに戻る⇒
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら