こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
今回は、さいたま市にお住まいのお客様から
「雨漏りが発生して困っている」「屋根の見た目も気になる」というご相談をいただき、屋根葺き替え工事を実施させていただきました。
築30年を超える瓦屋根から最新のガルテクトへの全面改修により、雨漏りの根本解決と美しい外観を同時に実現できた事例をご紹介いたします。
お客様は長年住み慣れた住宅で、ここ数か月間
雨の日になると天井からポタポタと水滴が落ちてくる状況にお困りでした。
また、
経年劣化により瓦の色褪せや苔の付着が目立ち、住宅全体の美観も損なわれていました。
当社の一級建築板金技能士が詳細な現地調査を実施したところ、次の問題点が判明しました。
強風や地震の影響で複数箇所の瓦が本来の位置からずれており、
隙間から雨水が侵入
屋根下地の防水シート(ルーフィング)が
経年劣化により破れや収縮が発生
長期間の雨水侵入により、屋根の基盤となる野地板(屋根の構造材)に
部分的な腐食が確認
雨漏りの全国競技大会出場者による専門的な診断により、部分修理では根本的な解決が困難であり、屋根全体の葺き替え工事が最適であると判断いたしました。
お客様には次の理由から、従来の瓦屋根からガルテクトへの葺き替え工事をご提案いたしました。
この表からも分かるように、ガルテクトは従来の瓦と比べて
約1/10の軽さを実現しています。
モダンで
洗練された外観デザイン
定期的な塗装が不要で長期的なコストパフォーマンスに優れる。
お客様も
「長く安心して住み続けたい」
「メンテナンスの手間を減らしたい」
というご希望をお持ちでしたので、ガルテクトによる葺き替え工事にご納得いただきました。
まず、経年劣化した瓦と土台の土を丁寧に撤去。
この作業により建物全体が大幅に軽量化され、耐震性能の向上にも繋がります。
撤去作業では近隣への騒音や粉塵に最大限配慮し、養生シートで完全に覆って作業を進めました。
腐食が確認された野地板部分は完全に交換。
構造用合板を使用し、将来的な安定性を確保いたします。
この工程が雨漏り再発防止の重要なポイントとなります。
新しい防水シート(改質アスファルトルーフィング)を隙間なく施工。
重ね幅や固定方法も建築基準に従い、雨水の侵入を完全にシャットアウトします。
一級建築施工管理技士補の監督のもと、ガルテクトを一枚一枚丁寧に施工。
継ぎ目の処理や固定方法にも細心の注意を払い、長期間の安定性を確保いたします。
工事期間は天候にも恵まれ、予定通り1週間で完了いたしました。
お客様には工事完了後の検査にもお立ち会いいただき、仕上がりにご満足いただけました。
「雨漏りの心配がなくなって本当に安心しました。屋根の色も家全体の雰囲気にマッチして、まるで新築のようです。職人さんたちも丁寧で、近所への配慮も行き届いていて感謝しています。」
今回のさいたま市での屋根葺き替え工事では、雨漏りの根本原因を解決し、お客様の住宅に新たな価値をもたらすことができました。
屋根の問題は放置するほど深刻化し、修繕費用も高額になります。
「雨漏りかな?」
「屋根の見た目が気になる」
と感じたら、まずは専門家による診断を受けることをお勧めします。
当社では無料診断を実施しており、お客様の状況に最適な解決策をご提案いたします。
屋根の修繕、雨漏り対応いつでもで駆け付けます!
当社では、雨漏り原因の特定から、最適な修繕方法のご提案まで、お客様に寄り添ってサポートさせていただきます。
雨漏りの全国競技大会出場者や一級板金技能士も多数在籍しているので確かな技術と安心をお届けします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら!
0120-675-832
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら