こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
杉戸町にある工場のお客様から、物置の屋根から雨漏りがしているとのご相談をいただきました。
大切な資材を保管する場所である物置の雨漏りは、お客様にとって計り知れないご不安だったことと思います。
私たちアメピタ埼玉久喜店は、お客様の「困った」に真摯に向き合い、この雨漏りを絶対に止めると心に決め、現地調査に伺いました。
現地で物置の屋根を詳しく調査したところ、長年の風雨に晒され続けたトタン屋根の屋根下地(やねしたじ:屋根材を支える土台となる部分)が、広範囲にわたって深刻な劣化を起こしていることが判明しました。
表面上は問題ないように見えても、実は
内部の木材が腐食し、水が浸入しやすい状態になっていたのです。
この劣化が進行することで、雨水が屋根材の隙間から入り込み、ついには室内にまで漏れ出すという最悪の事態を引き起こしていました。
お客様の困惑された表情を拝見し、私たちも胸が締め付けられる思いでした。
しかし、この雨漏りの原因が特定できたことで、解決への道筋が見えてきたのです。
お客様の不安を安心に変える、感動の屋根葺き替え工事
今回の工事では、既存のトタン屋根を撤去し、より耐久性の高い折板屋根(せっぱんやね:金属板を折り曲げて波状にした、工場や倉庫によく使われる丈夫な屋根材)への葺き替えをご提案しました。
お客様は当初、大がかりな工事になることに少し戸惑いを感じていらっしゃいましたが、将来的な安心と耐久性を考え、私たちの提案にご納得くださいました。
まず、長年物置を守ってきた既存のトタン屋根を丁寧に撤去する作業から始めました。
ただ壊すのではなく、建物の構造に配慮しながら一枚一枚慎重に剥がしていきます。
古い屋根が撤去されたら、いよいよ新しい折板屋根を設置する準備です。
新しい屋根材をしっかりと固定するために、タイトフレーム(たいとふれーむ:折板屋根を固定するための金具)を正確な位置に溶接していきます。
このタイトフレームの設置こそが、新しい屋根の強度と耐久性を決定づける重要な工程です。
一つ一つのタイトフレームが、未来の安心を支える強固な土台となるよう、経験豊富な職人が寸分の狂いもなく設置していきました。
次に折板を固定していきます。
ただビスを打つだけではありません。
折板とタイトフレームの間に隙間が生じないようにビスを締め付けていきます。
この際、締め付けすぎによる折板の変形や、緩すぎによる浮き上がりを防ぎます。
特に、風雨に晒される屋根は、この固定作業のわずかなミスが将来的な雨漏りに直結するため、一級建築板金技能士の資格を持つ職人が、一枚一枚、寸分の狂いもなく、確実に取り付けていきました。
この丁寧な作業こそが、長期にわたる屋根の耐久性を保証する私たちのこだわりです。
タイトフレームに折板が固定されたら、屋根の頂点となる棟(むね:屋根の最も高い部分で、左右の屋根面が交わる部分)を取り付けていきます。
棟は、屋根全体の防水性を高めるだけでなく、建物の外観を美しく引き締める「屋根の顔」とも言える部分です。
一級建築板金技能士の資格を持つ職人が、雨水が一切侵入しないよう、また美観を損なわないよう、細部にまでこだわり、丁寧に仕上げていきました。
💡4. 完璧な防水を実現するコーキング作業「細部へのこだわりが安心を生む」
最後に、折板の接合部分や棟の取り付け部分など、雨水の侵入リスクがある箇所全てにコーキング(こーきんぐ:隙間を埋めるための防水材)を施します。
このコーキング作業は、目立たないながらも屋根全体の防水性を完璧にするための最終工程です。
私たちは、どんなに小さな隙間も見逃さず、徹底した防水処理を行いました。
この細部へのこだわりこそが、お客様に心からの安心をお届けできる私たちの強みです。
アメピタ埼玉久喜店がお客様の建物を雨漏りから守ります!
私たちは、一級建築板金技能士や一級建築施工管理技士補といった国家資格を持つプロフェッショナル集団です。
さらに、雨漏りの全国競技大会出場者も在籍しており、どんな複雑な雨漏りにも対応できる知識と技術、そして経験を兼ね備えています。
私たちは、お客様の建物を守るために、常に最高の技術と情熱を持って仕事に取り組んでいます。
今回の工事後、お客様から
「これで安心して仕事に集中できるよ。本当にありがとう!」
と感謝の言葉をいただいた時、私たちも深い感動に包まれました。
お客様の笑顔こそが、私たちの仕事の原動力です。
アメピタ埼玉久喜店では、雨漏り修理だけでなく、外装リフォーム全般のご相談を承っております。
「もしかして雨漏りかな?」
と感じたら、迷わず私たちにご相談ください。
早期発見・早期対応が、建物の寿命を延ばし、余計な費用を抑えることにも繋がります。
屋根の修繕、雨漏り対応いつでもで駆け付けます!
当社では、雨漏り原因の特定から、最適な修繕方法のご提案まで、お客様に寄り添ってサポートさせていただきます。
雨漏りの全国競技大会出場者や一級板金技能士も多数在籍しているので確かな技術と安心をお届けします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら!
0120-675-832
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら