名古屋市瑞穂区にお住まいのお客様から、室内の雨漏りについてご相談をいただき、雨漏り診断と工事内容のご提案、お見積書を作成させていただきました。
そして、お見積書にご提示した屋根リフォーム工事のご依頼をいただくこととなりました。
今回の工事では、現在設置されている屋根瓦を工事の最後に再利用するため、まずは丁寧に撤去し、別の場所へ保管します。
主な工事内容は、雨漏りの原因となっている中樋(箱樋)の取り替えリフォームと、工事の妨げとなる古い木製手摺の解体です。
工事の手順としましては、以下の通りです。
- 既存の屋根瓦を傷つけないように丁寧に撤去し、指定の場所へ保管します。
- 経年劣化した屋根土や杉皮を取り除き、古い屋根の野地板を露出させます。
- 新しい屋根の野地板合板を取り付けます。
- 中樋(箱樋)の取り替え作業の妨げとなる木製手摺を、お客様のご了承を得て解体します。
- 手摺に続く戸袋も解体し、中樋の取り替えスペースを確保します。
- 新しい中樋(箱樋)を取り付け、雨水の排水経路を確保します。
今回の工事では、屋根瓦の再利用、中樋の交換、手摺の解体という3つの重要な作業を行います。
それぞれの作業について、お客様にご安心いただけるよう、丁寧に進めてまいります。
前回の現場ブログはこちらから読み戻れます↓↓↓
『名古屋市瑞穂区にて雨漏り調査と補修提案!屋根瓦と中樋板金の目視点検』
今回の屋根リフォーム工事では、まず既存の屋根瓦を丁寧に撤去し、指定の場所へと移動させます。
これらの瓦は、工事の最後に再び使用するため、傷つけないよう慎重に取り扱います。
瓦を取り除いた後、長年の風雨にさらされて劣化した屋根土や杉皮を取り除きます。
これらは、新しい屋根の下地を作る上で不要なものです。
古い屋根の野地板が露出した状態になりましたら、その上から新しい野地板合板を取り付けていきます。
この作業は、新しい屋根の基盤を作る上で非常に重要です。
最後に、撤去した屋根瓦を再び使用するため、破損がないか丁寧に確認しながら、屋根の上に葺き直していきます。
このように、今回の工事では、既存の屋根瓦を再利用しながら、新しい屋根へと生まれ変わらせるための作業を行います。
今回の雨漏り修理では、原因の一つと考えられる中樋(箱樋)の交換を行います。
しかし、既存の木製手摺が中樋の交換作業の妨げとなるため、お客様にご説明し、ご了承いただいた上で解体することとなりました。
長年風雨にさらされて老朽化した木製手摺を、丁寧に撤去していきます。
この作業は、新しい中樋を設置するためのスペースを確保する上で非常に重要です。
木製の手摺を解体したことで、屋根瓦の撤去作業がスムーズに進むようになりました。
また、老朽化した古い中樋(箱樋)も、問題なく取り外せる状態になりました。
続いて、木製の手摺と一体化していた、白い波トタン手前の木製戸袋も解体していきます。
この戸袋も、新しい中樋(箱樋)を設置する上で障害となるため、撤去が必要です。
これらの解体作業を行うことで、ようやく中樋(箱樋)の交換スペースが確保でき、新しい中樋を取り付ける準備が整います。
古い中樋(箱樋)を取り外し、新しい中樋(箱樋)の設置が完了しました。
新しい中樋は、雨水がスムーズに流れるよう、排水方向(赤矢印方向)に適切な勾配をつけて設置しております。
また、古い木製手摺を解体したことで、以前よりも大きなサイズの中樋を取り付けることができました。
これにより、より多くの雨水を効率的に排水できるようになり、雨漏りのリスクを大幅に軽減することができます。
古い屋根の野地板を丁寧に清掃し、下地を整えました。
次に、新しい野地板合板を設置していきます。
新しい野地板合板は、既存の野地板の上に重ねるように取り付けます。
これにより、屋根の強度を高め、今後の雨漏りを防ぐための強固な基盤を作ります。
野地板合板の設置後は、防水シート(ルーフィング)の施工へと進みます。
防水シートは、万が一雨水が屋根材の下に浸入した場合でも、室内への浸水を防ぐための重要な役割を果たします。
このように、屋根の下地を丁寧に作り込むことで、お客様に安心して長くお住まいいただける、丈夫で快適な屋根へと生まれ変わらせます。
次回の現場ブログはこちらから読み進めます↓↓↓
『名古屋市瑞穂区にて確保した瓦屋根の再施工!前準備で桟木や水流れ板金で止水作業!』
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(定休日・日曜日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
アメピタ名古屋南店のトップページに戻る⇒
1.日々の現場ブログのページはこちらから移動できますよ!
2.弊社でこれまで行った施工事例はこちらから読めますよ!
3.お客様との記念写真やアンケートなどの一覧となります!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら