常滑市にお住いのお客様から、部屋の天井板から雨漏りしているとご連絡をいただきました。
屋根点検を行っていると、前回に現場ブログとして書いていきました。
前回の現場ブログはこちらから読み戻れます↓↓↓『常滑市にて部屋の天井板に複数の雨染みが発生!屋根に登って目視による点検調査』
今回の現場ブログとして、他のリフォーム業者で作業された棟瓦を積み上げた大棟を取り替えてありました。
一本葺き工法として、棟冠瓦を並べて施工されていた大棟部を、中心に目視による点検調査を行っていきます。
屋根の頂点部分でもある大棟部に、棟冠瓦を並べて施工して行く一本葺き工法として取り付けられていました。この工事を行った他のリフォーム業者さんも、雨漏りしている判断を棟瓦で積み上げた大棟部だと予測したのかもしれませんね。棟瓦を積み上げた大棟部の場合、年数が経過してしまうと経年劣化による積み上げた棟瓦。
そこから雨水が浸入しやすくなりやすく、その大棟部分全体が雨漏りの原因となることもありえます。専門用語に関してこちらのページも読んでください↓↓↓
『瓦屋根からの雨漏り原因と最適なメンテナンス方法』
雨漏りした時の自分で応急処置を行うのなら!
『被害拡大を防ぐ!雨漏りに必須の応急処置【アメピタ】』
一階屋根の方では、前回の屋根リフォーム工事は行わなかったみたいで、新築当時の棟瓦で積み上げた大棟部の状態のままでした。和風の屋根瓦を使った屋根の場合、屋根の頂点部分でもある大棟部などにはこの様な、棟瓦で積み上げた棟部が取り付けられています。この様な、棟瓦を使って積み上げて取り付けられている棟部。
鬼瓦と合わさる部分の屋根漆喰が、10年ほどで剥がれたりします。
積み上げた棟瓦が劣化して、隙間から雨水が入ったりすることもあります。
そのため、棟部だけの葺き替え工事として、一本葺き工法に変えるのもいい方法かもしれませんね。
一階屋根部分の残っていた大棟を確認してみると、積み上げた棟瓦が複数個所で、破損していたり表面が割れて亀裂などが入ったりしていました。ここまで、破損していることは稀でもあるのですが、新築当時に使われた屋根瓦の品質が、あまり精度の良い屋根瓦を使われてなさそうでしたね。これに関しては、その当時の屋根工事屋さんがしっかりしている会社なのか?
材料を安価で仕入れて、儲けることに必死になっている会社なのか?
それは、お客様では判断することが出来ないので、泣き寝入りになってしまいますね。この様な材料を使われているのを見て、私たちはしっかりした作業・製品を使うようにしようと改めて心がけました。
棟冠瓦で並べて取り付けられていた一本葺き工法の内部で、土台材のタルキの側方部に雨水が浸入しないように屋根漆喰も綺麗に塗られていました。美観的意匠としても、屋根漆喰が塗られるのは必要な作業となります。
一本葺き工法で施工された棟冠瓦の下部分でもある、大棟際に切断して加工された屋根瓦も取付けられてありました。
屋根漆喰を塗る土台としても、加工した屋根瓦が施工されたことで使われておりました。ただし、一か所でしたが昔の屋根瓦の状態の時に、修繕代わりに塗られていたコーキングボンドの破片が残った状態になっていました。棟際は作業を行っていくのだから、どうせならついでに取って行けばいいのにな~、とは思ってしまいました。ただ、このコーキングボンドの塗り方で、残骸から予測して屋根瓦にコーキングボンドを塗る時に、全体に塗ってはいけない正面部分が塗られていました。
その形跡が、瓦の表面に残っていたコーキングボンドから判断できました。だいぶ前から、こちらのお客様の方で入っているリフォーム業者さんは、正直あまり技術が無い人たちが集まってきていたそうですね。
一本葺き工法のため、棟冠瓦を並べて施工している冠瓦の固定するために、棟冠瓦の頂点部分から釘穴をあけてビスを打ち込んでいます。その使用されたビスが、パッキン付きのビスとして使われております。この様な雨水が当たりやすい所には、この様なパッキン付きビスを使うのが大前提です。しかしこちらの施工では、折角のパッキン付きビスなのに、ビス部分が締め付けし過ぎてパッキンが潰れそうになっておりました。パッキンが締め付けられると、パッキン自体の劣化を早めたりします。
そのため、正解の施工としては、少しだけビス頭がパッキンに力が加わっている程度が、良いかと考えられています。次回の現場ブログはこちらから読み進めますよ↓↓↓『常滑市にて経年劣化による煤汚れたり破損している屋根瓦などを目視による点検調査!』
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(定休日・日曜日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
アメピタ名古屋南店のトップページに戻る⇒
1.日々の現場ブログのページはこちらから移動できますよ!
2.弊社でこれまで行った施工事例はこちらから読めますよ!
3.お客様との記念撮影やアンケートなどの一覧となります!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら