名古屋市南区にお住いのお客様より、二階建て切妻屋根の住居から雨漏りしていて困っているとご連絡がありました。築年数が経過した建物だと、お客様が雨漏りに気づくときは室内の天井板に雨染みが出来た時かと考えられます。こちらでの現場作業の一連の流れである施工事例はこちらから読めますよ↓↓↓
『名古屋市南区にて隙間から雨漏りした屋根を瓦から葺き直し作業で修繕しました』
断熱材などを天井裏に設置していない時代だと、雨漏りの原因が屋根の方だと断定されやすいです。それに、使用された瓦屋根がいぶし瓦や陶器瓦の場合、瓦屋根自体が経年劣化で雨水などを吸い込むようになってきます。
(浸透率が劣化したため)普通に施工されているように見えても、瓦屋根の方が雨漏りしやすい状態を作っている時もありえます。瓦屋根の雨漏りに悩んでいる方には、当日の点検写真を掲載しながら、瓦屋根の雨漏りの原因からメンテナンス方法まで解説して行きます。専門用語に関してこちらのページも読んでください↓↓↓
『瓦屋根からの雨漏り原因と最適なメンテナンス方法』
雨漏りした時の自分で応急処置を行うのなら!
『被害拡大を防ぐ!雨漏りに必須の応急処置【アメピタ】』
アメピタ名古屋南店直通のフリーダイヤルからもご相談出来ますよ!
瓦屋根が古くなると、棟部の破損や棟瓦の落下それに屋根漆喰の剥がれなどで、建物への雨漏りの原因となることがあります。また、瓦の劣化や隙間からの浸水も問題となります。古い瓦屋根では、これらの要因による雨漏りの症状がよく現れやすくなるため、早期発見とメンテナンス対策の修繕作業を行うことが重要となります。
屋根の点検は非常に重要であり、古い屋根は経年劣化や損傷のリスクが高まっている可能性があります。定期的な点検を行うことで、早めに問題を発見し修理することができます。これにより、より大きな被害を未然に防ぐことができるようになります。また、屋根の点検は建物の保護や安全性を確保するためにも重要となります。
雨漏りを引き起こす瓦屋根の問題点は、瓦と瓦を重ねて敷く際に生じる隙間です。この隙間に雨水が入り込み、屋根の内部に浸水する原因となります。対処法としては、隙間を防ぐために施工時に注意を払うことや、定期的なメンテナンスで隙間を修復することが重要となります。また、雨漏りが発生した場合は早めに修理を行うことがすごく大切なこととなります。
古い瓦屋根の点検方法とポイントについては、10年から20年ごとの定期的な点検が重要となります。特に瓦屋根や棟瓦の歪みや真っ直ぐさを確認することがポイントになります。20年以上経過している場合は専門業者による詳しい点検をお勧めします。また、瓦屋根以外にも屋根漆喰など多くの部材が屋根を形成していることを考慮し、総合的な点検を行うことが重要です。耐震性を考慮して、軽いハイブリッド瓦に葺き替えることも検討される一つの方法です。
瓦屋根の点検を行う際に必要な道具や準備は、安全帯やヘルメット、手袋、登るための脚立やハシゴなどの安全装備が必要です。また、点検する際には瓦屋根がずれていないかを確認するための道具や、棟瓦の歪みをチェックするための目測器や水準器が役立ちます。点検に必要な道具を用意し安全に作業を行うことが重要のため、場合によっては高所カメラでの点検作業やドローンによる点検方法も行なう可能性はあります。
専門業者に点検作業を依頼するメリットは、専門知識と経験を持ったプロフェッショナルが作業を行うため、正確な診断と適切なアドバイスを得ることができます。また、信頼できる業者は悪質な訪問業者とは異なり、適切な料金設定や誠実な対応を期待することができます。そのため、安心して屋根の点検作業を任せることができます。
屋根からの雨漏りしたときの対策として、DIYで行えることはいくつかあります。例えば、バケツなどで雨水を受け止めて床を濡らさないようにする、窓枠付近からの雨漏りの場合は、雑巾やペットシーツやおむつを巻いたりして応急処置が挙げられます。ただし、局所的に覆うだけでは隙間から雨水が伝ってしまう可能性があるため、注意が必要となります。また、古いブルーシートを使用すると逆に雨が浸み込んでしまって、むしろ被害を拡大させてしまう可能性があるので、適切な材料を使用することも重要となります。
瓦屋根の雨漏りを防ぐためには、瓦のずれや浮き、割れ、漆喰の剥がれなどの原因を定期的にチェックし、修理や補修を行うことが重要です。また、瓦の寿命に関わらず定期的なメンテナンスが必要であり、無料点検や専門業者による点検を受けることをおすすめします。防水紙などの二次防水も重要な役割を果たしているので、それらも定期的に点検し、必要に応じて補修や交換を行うことが雨漏りを防ぐためには必要です。
昔の施工方法の建物だと、屋根以外にも外壁や窓ガラスなどからも雨漏りしたりします。定期的な点検を行うことで、その時々の修繕作業代で済むことが、放置をし過ぎて専門業者さんも手に負えなくなり、大規模のリフォーム工事になる事はよくある話です。建物に使われているすべての材料は、永久に持つものではないので、それぞれの定期点検の時期を見てチェックやメンテナンスを行うことをお勧めします。– 定期的な点検が雨漏りを防ぐ重要なポイント– 専門業者に依頼することで安心して対策ができる– DIYでできる対策もあるので、積極的に取り組んでみよう– 瓦屋根の雨漏りの原因や症状を理解する– 瓦屋根の点検方法とポイントを押さえる– 雨漏りを引き起こす問題点とその対処法を知る– 必要な道具や準備を整える– 瓦屋根の雨漏りを防ぐためのメンテナンス方法を実践する
次回の現場ブログはこちらから進めますよ↓↓↓『名古屋市南区にて前面道路との敷地が無い狭小地に作業足場を設置して行く様子を解説』
アメピタ名古屋南店直通のフリーダイヤルからもご相談出来ますよ!
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(定休日・日曜日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
アメピタ名古屋南店のトップページに戻る⇒
1.日々の現場ブログのページはこちらから移動できますよ!
2.弊社でこれまで行った施工事例はこちらから読めますよ!
3.お客様との記念撮影やアンケートなどの一覧となります!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら