MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
8:30~20:00
通話無料
0120-991-887
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
アメピタ木更津支店の
現場ブログの記事一覧
2021年08月27日
富津市佐貫にて外壁と瓦屋根の取り合いからの雨漏り、水切り板金で雨漏り解消のご提案
富津市佐貫にお住まいの方より雨漏りに困っているので補修をお願いしたいとのご相談をいただきました。お話をお伺いすると現在築40年以上のお住いで家が古いため建て直しを検討しておりそれまで雨漏りの補修は置いておこうとされていたようですが雨漏りの状態が酷く建て替えまでには耐えられないとのことで今回費用を抑えて補修が出来ないかとのご相談…
続きを読む
2021年08月27日
袖ケ浦市代宿にて雨漏り原因調査のご依頼、お住まいを点検調査いたしました
袖ケ浦市代宿にお住まいの方より雨漏りのご相談をいただきました。お話をお伺いすると以前から雨漏りが発生しているとのことです。築年数は10年経っていないとのことで雨漏りが発生した当時に一度工務店へ相談し雨漏りの原因だと思われる箇所の補修を行ったそうですが雨漏りは止まらず。また強い風と雨が降っている時は特に雨漏りが酷くなってきていて…
続きを読む
2021年08月27日
富津市二間塚で雨漏り調査、ベランダ・バルコニーは雨漏りが発生しやすい箇所です
富津市二間塚にお住まいの方より雨漏りの点検依頼をいただきました。雨漏りに気づいたのは最近とのことで早めに補修を検討されているとのことです。雨漏りは発見次第早めに専門業者に相談することがおすすめです。雨漏りの長期間放置はお住まいの木部の腐食やシロアリの発生にも繋がり大変危険です。アメピタでは雨漏りのご相談をいただいてから最短で翌…
続きを読む
2021年08月27日
袖ヶ浦市蔵波台にて室内の雨染みのご相談、雨染みを発見したら早めに補修を!
袖ヶ浦市蔵波台にお住まいの方より雨漏りが発生しているため補修を考えておりお見積りをお願いしたいとのご相談をいただきました。お話を詳しくお伺いすると現在築20年以上のお住いで現在2ヵ所天井に雨漏りがみられているとのことです。以前に雨漏り補修をお願いしていたが止まらず今回しっかりと雨漏りを補修したいとのことでアメピタにご相談をくだ…
続きを読む
2021年08月23日
富津市小久保にて後付けテラス下部の瓦棒(トタン)屋根の雨漏り調査を実施
富津市小久保の実家で雨漏りを起こしてしまったとご家族よりご連絡をいただき調査にお伺いしました。今回雨漏りを起こしているのは後付けテラスのあたりという事で、後付けテラスの特徴を踏まえながら雨漏りの原因を突き止めていきます。 調査にお伺いしたのは2階建てのお住まいですが、雨漏りを起こしているのは1階の軒天部分です。軒天は屋根の裏…
続きを読む
2021年08月22日
市原市青葉台にて雨漏り補修のご相談、金属屋根からの雨漏りを調査しました
市原市青葉台にお住いの方より雨漏りしているので補修をお願いしたいとのご相談をいただきました。お話をお伺いすると現在築28年のお住いで天井には雨染みが見られるとのことです。まずは実際に雨漏りの状態を確認するために市原市青葉台にあるご自宅にお伺いいたします。また現在は新型コロナウィルスの対策としてマスクの着用とアルコール消毒を徹底…
続きを読む
2021年08月21日
富津市青木にてバルコニーからの雨漏り調査を実施、サッシの位置と防水層の高さはぜひチェック!
富津市青木にお住まいのS様より、バルコニーからの雨漏りに関してのご相談を頂きました。普段の生活の中では気づかれなかったようですが、バルコニーに裂け目があり雨漏りを起こしているのではないか?という事でした。もちろん防水層が劣化しているのであれば補修の必要がありますが、それ以外にも雨漏りを起こしている可能性と今後雨漏りとは無縁の状…
続きを読む
2021年08月20日
市原市佐是にて塗装直後のスレート屋根での雨漏り調査を実施、縁切りの重要性を再確認!
市原市佐是のお住まいで雨漏り調査を実施しました。塗装直後という事で特に破損といった心当たりもなくお困りでした。今回はスレート屋根に限ったことではありませんが、隙間の重要性に関して知っていただければと思います。 雨漏りは天井全体で急に起こり始めたようです。中間あたりはもちろん天井の廻り縁にも雨染みが残るようになり、屋根の寿命を…
続きを読む
2021年08月17日
君津市外箕輪にて雨漏り点検のご相談、雨漏り補修は早めに依頼しましょう
君津市外箕輪にお住まいの方より雨漏りがしているので点検をお願いしたいとのご相談をいただきました。お話を詳しくお伺いすると、室内の天井に雨染みができており雨漏りに気づいたとのことです。また築28年のお住いとのことで屋根のメンテナンスを考えていらっしゃるようでした。まずは雨漏りの原因を調査しお客様のお住まいに必要な工事のご提案を行…
続きを読む
2021年08月08日
君津市内箕輪にて3年前からの雨漏りのご相談、金属屋根材への葺き替え工事をご提案いたしました
君津市内箕輪にお住いの方より雨漏りに関するご相談をいただきました。お話を詳しくお伺いすると、雨漏りは3年前から発生していたようです。現在も雨漏りが酷くなっており困っているため工事を検討しているとのことでまずは雨漏りの調査、点検、工事のお見積もりをお願いしたいとのことでした。早速ご相談をくださいましたお客様のお住いを点検するため…
続きを読む
< 前へ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次へ >
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
0120-991-887
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
8:30~20:00受付中
0120-991-887