こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。
先日、久喜市にお住まいのお客様から
「二階の部屋の天井にシミがある…」とご相談をいただきました。
三階建ての住宅は、その高さゆえに風や紫外線、雨の影響を強く受け、屋根の劣化が進行しやすい傾向にあります。
特に、雨漏りは放置すると建物の構造そのものを傷め、取り返しのつかない被害につながるリスクがあります。
三階建て住宅の雨漏り問題を解決するためには、
屋根カバー工事を行うことが重要です。
雨漏りの原因は、屋根材の劣化によるものが多いです。
特に築20年以上が経過したスレート屋根の場合、表面の塗膜が剥がれ、屋根材が水分を吸い込みやすくなります。
すると、乾燥と吸水を繰り返すことで反りやひび割れが発生し、そこから雨水が浸入します。
この雨水は、屋根材の下にある防水シート(ルーフィング)に到達します。
このシートの寿命も20年程度と言われており、シートに小さな破れや隙間があると、水が屋根の内部に浸入し、最終的に天井にシミとして現れるのです。
雨漏りを放置すると、以下のような深刻な問題を引き起こします。
-
建物の構造材の腐食
雨水が内部に浸入すると、木材が腐り、建物の耐久性が著しく低下します。
-
カビの発生
湿った環境はカビやダニの温床となり、健康被害を引き起こす可能性があります。
-
シロアリの被害
腐った木材はシロアリにとって格好の餌となり、さらに建物の被害を拡大させます。
先日、久喜市にお住まいのお客様から、「二階の部屋の天井に雨染みができた」とご相談をいただきました。
屋根に上がって診断したところ、築25年のスレート屋根は色褪せ、劣化し、複数のひび割れが見られました。
ひび割れた隙間から雨水が入り込み、防水シートの下まで雨漏りしていることが判明しました。
お客様の「今後も長く安心して住みたい」というご希望に沿うため、
Tルーフを使用した屋根カバー工事をご提案しました。
屋根カバー工事で使用する屋根材には、様々な種類がありますが、特におすすめなのが、Tルーフです。
Tルーフは、LIXILが製造・販売する軽量金属屋根材です。
-
高い耐久性
天然石粒が屋根材を保護し、色あせしにくく、長期間にわたって美しい外観を保ちます。
-
軽量
瓦屋根の約1/9という軽さで、建物への負担が少なく、耐震性を高めます。
-
断熱・遮音性
表面の石粒と多層構造により、熱と音を効果的に遮断します。夏の強い日差しによる室温上昇を抑え、雨音も気になりません。
-
足場の設置: 安全に作業を行うため、建物の周囲に足場を組み立て、養生シートで覆います。
-
屋根の下準備: 古い屋根の補修や、棟板金、雪止めなどの撤去を行い、下地を整えます。
-
防水シートを張る: 既存の屋根の上に、雨漏りを防ぐための防水シートを隙間なく張ります。
-
新しい屋根材を張る: 防水シートの上に、軽量で高性能なTルーフを重ねて固定し、棟板金も新しく設置します。
工事完了後、雨漏りが完全に止まったことはもちろん、屋根が新しくなったことで、家全体の印象が見違えるようにきれいになりました。
お客様からは、
「屋根の心配がなくなって本当に安心しました。二階の部屋も以前より涼しくなった気がするし、工事してよかったです!」
と、大変お喜びの声をいただきました。
お客様の不安を解消し、より快適な住環境を提供できたことを嬉しく思います。
久喜市で三階建ての雨漏りにお悩みなら、私たちにお任せください
屋根のトラブルは、放置すればするほど被害が深刻になり、修理費用も大きくなってしまいます。
屋根のメンテナンスは高所作業であり、専門的な知識と技術が必要です。
屋根の劣化や雨漏りでお悩みでしたら、ぜひ一度私たちにご相談ください。
お客様のお住まいの状態を丁寧に診断し、最適なプランを、わかりやすく丁寧にご説明します。
屋根の修繕、雨漏り対応いつでもで駆け付けます!
当社では、雨漏り原因の特定から、最適な修繕方法のご提案まで、お客様に寄り添ってサポートさせていただきます。
雨漏りの全国競技大会出場者や一級板金技能士も多数在籍しているので確かな技術と安心をお届けします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら!
0120-675-832
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ埼玉久喜店】
どのような工事、どれぐらいの費用がかかるのかわからず不安な方もたくさんいらっしゃると思います。私どもが現地調査にお伺いした際には必要工事の詳細などもご説明させて頂きますのでご安心してお問い合わせください。お悩み解決させていただきます!
アメピタ埼玉久喜店TOPはこちら
アメピタ埼玉久喜店
TOPはこちら